2024年04月11日

4月11日木曜夜7時からは

新年度スタートして10日ほど。
どんな様子ですか。
静岡市も新サイトやデジタル政策官が外部から就任など
総合政策局DX政策監に三菱総合研究所の山田栄子氏(63))
変化が続いていますね。

*山田氏については赤字の総合政策局にカーソル合わせてみてね

私は静岡市図書館サイトの電子サービスで読書♪



今週も木曜夜7時から、始まります。
それぞれの目指すシャングリ・ラを自由闊達に!
あるいは、すでにシャングリ・ラの住人たちのシャン・バラを
覗いたりツツイタりの1時間。

はてさて、どんなことになりますやら。
お付き合いいただけましたら
これ、幸い。  それこそ、
TJにとってのシャングリ・ラでございます。。。

twitterで番組の合間につぶやくね。
◎FM-Hi!のtwitterはこちら。http://twitter.com/FMHi769
area05_fmhi
★上記ロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。

トーカイグループ提供 
  もく夜7のシャングリ・ラ



それでは、今回の番組ゲストをご紹介!

★☆★●7:00pm 緑の仲間 協賛/FM-Hi!えこくらぶ
 ふじのくにの旬を食べつくす会 岩澤敏幸さん 毎月第2週
あいネットグループの田原さん
コトブキ観光の佐野社長
 静岡県ガストロノミーツーリズムの推進が今年度、
 さらに新たに。岩澤さんの周辺が、またにぎやかに忙しくなる。
 「コノマチツアー」スタート。タイトルも楽し気で今の気分に
 フィット。毎回、食ガイドとして岩澤さんが同行してくれるという。

 今後、”食”を核として、文化や歴史、収穫体験なども加えた楽しい
 ツアーを毎月企画していく予定だそうだ。

 現在応募中のツアーは下記の通り。

(1)コノマチツアー4月編(藤枝市を巡る旅) 
日時:4月27日(土)9時 静岡駅南口出発
コース:ヤギーズカンパニー(山羊との触合いと絶品ヤギソフトクリーム) 
⇒ ランチ(クレアカフェ)静岡県産オリーブをふんだんに使ったお料理 
⇒ 杉山農場(モーツァルトを聴いて育つ椎茸農場の視察と試食等)
⇒ 玉露の里でお買い物タイムあり ⇒ 静岡駅
昼休みはカフェの近くの養蜂場等の見学もあります。 


(2)コノマチツアー5月編(掛川市を巡る旅) 
日時:5月25日(土)8時30分 静岡駅南口出発
コース:しあわせ野菜畑(静岡県最大の有機JAS認証の
オーガニック野菜生産農家にて収穫体験等)
⇒ ランチ(アイリ―カフェ)しあわせ野菜畑のオーガニック野菜をふんだんに使ったお料理 
⇒ 柴田牧場ランチマーケットで絶品スイーツ ⇒静岡駅


*基本的な申し込み・問合せは「コトブキ観光」への電話連絡となります。
(連絡先:054-281-0393) 






 静岡県には、奇跡かと思うほどに食材が豊富にある。
 生産者、料理人、消費者、みんなで静岡を味わい尽くす。
話題の「美味ららら」はこちら


会には誰でも参加できますよ!!
  ここからどうぞ ↓ ↓






静岡県は気候も良く海も山もあるため、農産物の種類も多く、
他の地域では採(捕)れない食材も多い。
その品目を上げたら驚くほどの数になります。
※県の調査による。
食材(果樹、野菜、作物、茶、畜産物、林産物、水産物):439品目、花:704品目

「食材の宝庫」とも呼ばれる静岡。

なぜこんなに味の濃い野菜ができるのか、
こんなにジューシーな肉は食べたことがない、
米の品種と蔵元の麹で味が変わる日本酒など、
生産者を訪れ育て方の理由を聞き、知識を得て学び、
消費者にも「おいしい理由」を知ってもらいたくなり
2010年「旬の会」をスタートしました。

『ふじのくにの旬を食べ尽くす会』では、
生産者と料理人と消費者が連携した「食の会」を開催し、
生産者や料理人からの話しを聞きながら、
その日にしか出ない特別なメニューを食べます。

その他、クオリティの高い静岡の「食」を
もっと知ってもらうために色々な取り組みをしています。
食材丸ごとバーベキュー大会、東京うまいものバーベキュー大会、
古民家に泊まろう体験ツアー、
未来の食いしん坊を育てよう!「食いしん坊育成基金」の創設、
町おこしイベント協力、企業イベント提案、ECサイト設置など

★☆★7:43pm クロスT 
 元大手全国新聞社の静岡支局長、
 東京多摩病院クリニックの事務局長
 竹之内満さん
 今回は、あちこちトップのお話になるか?!

@@@番組中も、いつでも、ご意見や持ち込みネタなどなど、募集してます@@@
【あて先】電子メール  info@fmhi.co.jp    
     fax  054-221-4649
 〒420-0852   静岡市葵区七間町8-20-6階

新型コロナウイルス(COVID19)に関する情報はこちらで




  

2024年03月12日

3月14日木曜夜7時からは

3月も乱高下の気候。
お楽しみを見つけて、いい時間を持ちましょ!
こんなイベントもありますよ。



さあ、今週も木曜夜7時から、始まります。
それぞれの目指すシャングリ・ラを自由闊達に!
あるいは、すでにシャングリ・ラの住人たちのシャン・バラを
覗いたりツツイタりの1時間。

はてさて、どんなことになりますやら。
お付き合いいただけましたら
これ、幸い。  それこそ、
TJにとってのシャングリ・ラでございます。。。

twitterで番組の合間につぶやくね。
◎FM-Hi!のtwitterはこちら。http://twitter.com/FMHi769
area05_fmhi
★上記ロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。

トーカイグループ提供 
  もく夜7のシャングリ・ラ



それでは、今回の番組ゲストをご紹介!

★☆★●7:00pm 緑の仲間 協賛/FM-Hi!えこくらぶ

岩澤敏幸さん&
島田の銘醸「大村屋酒造場」の杜氏、日比野夫妻

ふじのくにの旬を食べつくす会 岩澤敏幸さん 毎月第2週
 静岡県には、奇跡かと思うほどに食材が豊富にある。
 生産者、料理人、消費者、みんなで静岡を味わい尽くす。

 今回は、「若竹鬼ころし」「おんな泣かせ」でつとに有名な
 島田市の醸造所から、杜氏さんの登場。南部流杜氏の哲さんは、
 静岡大学大学院の農学研究科応用生物化学修了して入社。
 









話題の「美味ららら」はこちら


会には誰でも参加できますよ!!
  ここからどうぞ ↓ ↓






静岡県は気候も良く海も山もあるため、農産物の種類も多く、
他の地域では採(捕)れない食材も多い。
その品目を上げたら驚くほどの数になります。
※県の調査による。
食材(果樹、野菜、作物、茶、畜産物、林産物、水産物):439品目、花:704品目

「食材の宝庫」とも呼ばれる静岡。

なぜこんなに味の濃い野菜ができるのか、
こんなにジューシーな肉は食べたことがない、
米の品種と蔵元の麹で味が変わる日本酒など、
生産者を訪れ育て方の理由を聞き、知識を得て学び、
消費者にも「おいしい理由」を知ってもらいたくなり
2010年「旬の会」をスタートしました。

『ふじのくにの旬を食べ尽くす会』では、
生産者と料理人と消費者が連携した「食の会」を開催し、
生産者や料理人からの話しを聞きながら、
その日にしか出ない特別なメニューを食べます。

その他、クオリティの高い静岡の「食」を
もっと知ってもらうために色々な取り組みをしています。

[実 績]2010年~2023年:計599回開催/参加者15,366人 
※2023年12月末データ

[その他]生産者ツアーの開催(蔵元・米・野菜・果樹・畜産など)
柴田牧場バーベキュー大会、東京食文研お台場バーベキュー大会、
旬の会IN梅ヶ島宿泊ツアー、古民家に泊まろう体験ツアー、
ガストロノミーツーリズム企画提案、藤枝おんぱく・菊川おんぱくエントリー、
未来の食いしん坊を育てよう!「食いしん坊育成基金」の創設、
町おこしイベント協力、企業イベント提案、ECサイト設置(予定)
ふじのくに食の都づくり仕事人の推薦(R4年度:4名表彰)
「ふじのくに食の都づくり貢献賞」受賞(令和3年度)など
https://www.instagram.com/syunnokai?r=nametag


★☆★7:35pm シャン・バラびと
 静岡市出身の山本起也監督が、静岡県立大学で
 特別公開講座を開催。
 京都芸術大学映画学科教授として、学生とともに
 静岡ロケの映画作りを目指す。
 今月、講座参加者を対象に、ついにロケハン,敢行!
 君は静岡で、静岡人の映画班のロケハンを見かけたか?!

 教授職にイベントに撮影準備に、大忙しの山本監督に
 今の状況を問う10分。お楽しみに。どこにいるのかな。

 高橋惠子主演「うさぎ、追いし(仮題)」







★☆★7:43pm クロスT 

 元大手全国新聞社の静岡支局長、
 東京多摩病院クリニックの事務局長
 竹之内満さん
 海外赴任も経験済みの深い視野を持ったブンヤ魂が
 見る今の世界は、どのように映っているのか。
*今回のテーマは後ほど追記予定!!

@@@番組中も、いつでも、ご意見や持ち込みネタなどなど、募集してます@@@
【あて先】電子メール  info@fmhi.co.jp    
     fax  054-221-4649
 〒420-0852   静岡市葵区七間町8-20-6階

新型コロナウイルス(COVID19)に関する情報はこちらで









静岡市のコミュニティラジオ局FM-Hi!ネットでの放送聴取可能!
無料で、スマホでもアプリいらず。

  

2024年02月06日

2月8日木曜夜7時からは

建国記念の日がらみの三連休が待ってますね。

さあ、こちらも木曜夜7時から、始まります。
それぞれの目指すシャングリ・ラを自由闊達に!
あるいは、すでにシャングリ・ラの住人たちのシャン・バラを
覗いたりツツイタりの1時間。

はてさて、どんなことになりますやら。
お付き合いいただけましたら
これ、幸い。  それこそ、
TJにとってのシャングリ・ラでございます。。。

twitterで番組の合間につぶやくね。
◎FM-Hi!のtwitterはこちら。http://twitter.com/FMHi769
area05_fmhi
★上記ロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。

トーカイグループ提供 
  もく夜7のシャングリ・ラ



それでは、今回の番組ゲストをご紹介!

★☆★●7:00pm 緑の仲間 協賛/FM-Hi!えこくらぶ
 ふじのくにの旬を食べつくす会 岩澤敏幸さん 毎月第2週
一般社団法人「しまだきものさんぽ」代表の小澤京子さん

 島田市で着物を着る機会を増やす皆さん。


島田市を着物であふれる街に
◇着物レンタルと着付け
◇着物リメイク品、和小物委託販売
◇ギャラリー、レンタルルーム併設
島田市河原2丁目16-3 九番宿
10:00~16:00 駐車場あり
≪定休日≫月・木(祝日の場合は営業)
≪店舗TEL≫ 090-7829-9512 


 3月2日(土)には、無人駅の芸術祭×食ツアーにて、
 しまだきものさんぽの協力で着物を羽織って写真撮影



 静岡県には、奇跡かと思うほどに食材が豊富にある。
 生産者、料理人、消費者、みんなで静岡を味わい尽くす。
話題の「美味ららら」はこちら


会には誰でも参加できますよ!!
  ここからどうぞ ↓ ↓






静岡県は気候も良く海も山もあるため、農産物の種類も多く、
他の地域では採(捕)れない食材も多い。
その品目を上げたら驚くほどの数になります。
※県の調査による。
食材(果樹、野菜、作物、茶、畜産物、林産物、水産物):439品目、花:704品目

「食材の宝庫」とも呼ばれる静岡。

なぜこんなに味の濃い野菜ができるのか、
こんなにジューシーな肉は食べたことがない、
米の品種と蔵元の麹で味が変わる日本酒など、
生産者を訪れ育て方の理由を聞き、知識を得て学び、
消費者にも「おいしい理由」を知ってもらいたくなり
2010年「旬の会」をスタートしました。

『ふじのくにの旬を食べ尽くす会』では、
生産者と料理人と消費者が連携した「食の会」を開催し、
生産者や料理人からの話しを聞きながら、
その日にしか出ない特別なメニューを食べます。

その他、クオリティの高い静岡の「食」を
もっと知ってもらうために色々な取り組みをしています。
食材丸ごとバーベキュー大会、東京うまいものバーベキュー大会、
古民家に泊まろう体験ツアー、
未来の食いしん坊を育てよう!「食いしん坊育成基金」の創設、
町おこしイベント協力、企業イベント提案、ECサイト設置など

★☆★7:30pm シャン・バラびと
とろろ丁子屋 
十四代 丁子屋平吉(柴山広行)さん
 先月募集していたむかご餡を抱いた自然薯アイスの
 牛皮アイス饅頭の名前が決まった!


 次々と全国放送に登場しているとろろ丁子屋。
 十四代目の新しい試みも、地域とコラボで
 どんどん生まれ続けている。
 
 そして、酷暑の時代、自然薯も受難の時代。。。
 これからの自然薯の仕入れをどうしよう。

 
 東海道丸子路、いかにもゆったりいい時間を過ごせそうでしょ。
 案内看板や句碑などもさらに揃い、たどる旅は重層化。
 丸子の散策マップも完成した。


 みんな歩いてネットにアップしている。






 
 海外からの観光客も含め、古き日本のたたずまいは魅力。

 今や五十七次だよという14代目。
 東海道まちあるきhttps://shizuoka.tokaido-guide.jp/shukuba



 さらに!!!
 東海道がつながっている!
 ついでにご宿場印も集めちゃおう。
 *宿場印が、各地の信金とタイアップして始まっている。
 東海道御宿場印は、2021年4月に足立成和信用金庫(東京都)らが始めた 「日光街道・日光西街道御宿場印めぐり」を拡大させた企画。 県をまたいだ経済活性策として各地の信用金庫が商品化を進め、 販売やその後の増刷などは観光団体が担う仕組み。

東京・日本橋から三島へと連なる12カ所の旧宿場町で印章を集める
「東海道御宿場印めぐり」が、各地区で始まった。
それぞれのエリアに本支店を置く信用金庫が連携し、新型コロナウイルスの
影響で落ち込む地域経済の活性化を図る。

202301181009_1宿場印
202301181009_2ご宿場
扱い場所はこちらで↓ ↓


県信用金庫協会のホームページ(HP)に英語版も。
*日本橋から三島まではこちら http://www.shinkin.co.jp/hiratuka/documents/gosyukubain_hanbaijyo.pdf




 東海道五十三次の浮世絵でもお馴染み、静岡市丸子の
 とろろ汁を商いとする丁子屋。14代目が活躍する。
 (1596年慶長元年の創業。江戸時代は1603年から始まる)
 茅ぶき屋根の葺き替えではクラウドファンディングを行ったり
 新たなとろろ商品をコラボ開発したりと
 地元とともに、ファンとともに、道のりを歩み続けている。
 そして、同じ匂いのする街道筋のなかまたちともつながり始めた!
 今も活きている東海道で、何が起こり始めているのか。

 今や五十七次だよという14代目の話をどうぞ。




●営業時間
平日  11:00〜14:00
土日祝 11:00〜15:00(L.O)
    16:30〜19:00(L.O)19:40閉店

★☆★7:43pm クロスT 
 元大手全国新聞社の静岡支局長、
 東京多摩病院クリニックの事務局長
 竹之内満さん
 今回は、人手不足の世の中に生まれる
 働きやすさを考えた労働の仕方のツールなど。。。


 

@@@番組中も、いつでも、ご意見や持ち込みネタなどなど、募集してます@@@
【あて先】電子メール  info@fmhi.co.jp    
     fax  054-221-4649
 〒420-0852   静岡市葵区七間町8-20-6階

新型コロナウイルス(COVID19)に関する情報はこちらで




  

2024年01月09日

1月11日木曜夜7時からは

心乱れる出来事の続く毎日です。
少しの間目を閉じ、ゆっくり呼吸するのも大事。

さあ、今週も木曜夜7時から、始まります。
それぞれの目指すシャングリ・ラを自由闊達に!
あるいは、すでにシャングリ・ラの住人たちのシャン・バラを
覗いたりツツイタりの1時間。

はてさて、どんなことになりますやら。
お付き合いいただけましたら
これ、幸い。  それこそ、
TJにとってのシャングリ・ラでございます。。。

twitterで番組の合間につぶやくね。
◎FM-Hi!のtwitterはこちら。http://twitter.com/FMHi769
area05_fmhi
★上記ロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。

トーカイグループ提供 
  もく夜7のシャングリ・ラ



それでは、今回の番組ゲストをご紹介!

★☆★●7:00pm 緑の仲間 協賛/FM-Hi!えこくらぶ

岩澤敏幸さん&
子ども食堂「ともちゃん食堂」の岩澤智美さん

ふじのくにの旬を食べつくす会 岩澤敏幸さん 毎月第2週
 静岡県には、奇跡かと思うほどに食材が豊富にある。
 生産者、料理人、消費者、みんなで静岡を味わい尽くす。

 今回は、通常は第2日曜日に藤枝市上伝馬商店街の
 シェアキッチンmittaで開店する「ともちゃん食堂」からともちゃんこと岩澤智美さん。
★今月は1月14日(日)11:00~14:00 子ども無料 大人500円


 藤枝18→西東京2→世田谷17→川崎3→藤枝(農村)6。
 食と農にめざめたUターン。こどもが無料の地域食堂
 "ともちゃん食堂"主宰 @tomochan_shokudo_8
 食育・居場所・癒し・保育園調理
 保育支援・更生保護・農泊 おいしいは癒し
 本職25年選手のエステティシャン



話題の「美味ららら」はこちら


会には誰でも参加できますよ!!
  ここからどうぞ ↓ ↓






静岡県は気候も良く海も山もあるため、農産物の種類も多く、
他の地域では採(捕)れない食材も多い。
その品目を上げたら驚くほどの数になります。
※県の調査による。
食材(果樹、野菜、作物、茶、畜産物、林産物、水産物):439品目、花:704品目

「食材の宝庫」とも呼ばれる静岡。

なぜこんなに味の濃い野菜ができるのか、
こんなにジューシーな肉は食べたことがない、
米の品種と蔵元の麹で味が変わる日本酒など、
生産者を訪れ育て方の理由を聞き、知識を得て学び、
消費者にも「おいしい理由」を知ってもらいたくなり
2010年「旬の会」をスタートしました。

『ふじのくにの旬を食べ尽くす会』では、
生産者と料理人と消費者が連携した「食の会」を開催し、
生産者や料理人からの話しを聞きながら、
その日にしか出ない特別なメニューを食べます。

その他、クオリティの高い静岡の「食」を
もっと知ってもらうために色々な取り組みをしています。

[実 績]2010年~2023年:計599回開催/参加者15,366人 
※2023年12月末データ

[その他]生産者ツアーの開催(蔵元・米・野菜・果樹・畜産など)
柴田牧場バーベキュー大会、東京食文研お台場バーベキュー大会、
旬の会IN梅ヶ島宿泊ツアー、古民家に泊まろう体験ツアー、
ガストロノミーツーリズム企画提案、藤枝おんぱく・菊川おんぱくエントリー、
未来の食いしん坊を育てよう!「食いしん坊育成基金」の創設、
町おこしイベント協力、企業イベント提案、ECサイト設置(予定)
ふじのくに食の都づくり仕事人の推薦(R4年度:4名表彰)
「ふじのくに食の都づくり貢献賞」受賞(令和3年度)など
https://www.instagram.com/syunnokai?r=nametag


★☆★7:35pm シャン・バラびと
 静岡市出身の山本起也監督が、静岡県立大学で
 特別公開講座を開催。
 京都芸術大学映画学科教授として、学生とともに
 静岡ロケの映画作りを目指す。その仲間を募集中。

 映画に参加する人生の一コマ、いかがだろう。
 今月、講座参加者を対象に、ついに始動する
 「映画製作本編」編へのレクチャーが予定されているらしい。
 高橋惠子主演「うさぎ、追いし(仮題)」



“のさり”とは、熊本・天草に古くからある言葉。
“自分の今あるすべての境遇は、天からの授かりものとして否定せずに受け入れる”
という意味を持つ。





★☆★7:43pm クロスT 

 元大手全国新聞社の静岡支局長、
 東京多摩病院クリニックの事務局長
 竹之内満さん
 海外赴任も経験済みの深い視野を持ったブンヤ魂が
 見る今の世界は、どのように映っているのか。


@@@番組中も、いつでも、ご意見や持ち込みネタなどなど、募集してます@@@
【あて先】電子メール  info@fmhi.co.jp    
     fax  054-221-4649
 〒420-0852   静岡市葵区七間町8-20-6階

新型コロナウイルス(COVID19)に関する情報はこちらで









静岡市のコミュニティラジオ局FM-Hi!ネットでの放送聴取可能!
無料で、スマホでもアプリいらず。

  

2023年12月13日

12月14日木曜夜7時からは

クリスマスを前に、皆さんからの声で
見学会の継続を決めたカトリック清水教会。
【内覧会追加情報】
解体前の聖堂を見ていただく内覧会を追加開催します⛪️
期間:12月11日(月)~15日(金)9~15時
白い折り鶴の空間アート(プロジェクト・白い鳥)が展示されています
直接教会にお越しください⛪️予約不要・無料)
※聖堂は畳敷きのため靴を脱いで上がっていただきます
特にお足元が冷えますので、防寒対策をお願いいたします




さあ、こちらも木曜夜7時から、始まります。
それぞれの目指すシャングリ・ラを自由闊達に!
あるいは、すでにシャングリ・ラの住人たちのシャン・バラを
覗いたりツツイタりの1時間。

はてさて、どんなことになりますやら。
お付き合いいただけましたら
これ、幸い。  それこそ、
TJにとってのシャングリ・ラでございます。。。

twitterで番組の合間につぶやくね。
◎FM-Hi!のtwitterはこちら。http://twitter.com/FMHi769
area05_fmhi
★上記ロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。

トーカイグループ提供 
  もく夜7のシャングリ・ラ



それでは、今回の番組ゲストをご紹介!

★☆★●7:00pm 緑の仲間 協賛/FM-Hi!えこくらぶ

岩澤敏幸さん&
藤枝市オーガニックシティ推進協議会会長 杵塚民子さん(オーガニック茶生産農家)
&副会長の松下明弘さん(オーガニック米生産農家)

ふじのくにの旬を食べつくす会 岩澤敏幸さん 毎月第2週
 国が施策としても打ち出したオーガニック農業。
 認証制度があり、国際基準もあり、ほか各国での基準も。
 県内では一番に名乗りを上げた藤枝市にあって、
 早くからオーガニック農業を進めてきたお二人に、
 いろんなあれこれ聞いてみよう。






市立青島小学校では、藤枝市オーガニックシティ推進協議会の
杵塚民子会長と松下明弘副会長らが訪れ、5年生児童33人に
食育授業を行いました。松下副会長が講師となり、有機農業が
たくさんの生き物の力を使っていることや環境にやさしい農業
であることなどを児童に説明しました。






  静岡県には、奇跡かと思うほどに食材が豊富にある。
 生産者、料理人、消費者、みんなで静岡を味わい尽くす。

話題の「美味ららら」はこちら


会には誰でも参加できますよ!!
  ここからどうぞ ↓ ↓






静岡県は気候も良く海も山もあるため、農産物の種類も多く、
他の地域では採(捕)れない食材も多い。
その品目を上げたら驚くほどの数になります。
※県の調査による。
食材(果樹、野菜、作物、茶、畜産物、林産物、水産物):439品目、花:704品目

「食材の宝庫」とも呼ばれる静岡。

なぜこんなに味の濃い野菜ができるのか、
こんなにジューシーな肉は食べたことがない、
米の品種と蔵元の麹で味が変わる日本酒など、
生産者を訪れ育て方の理由を聞き、知識を得て学び、
消費者にも「おいしい理由」を知ってもらいたくなり
2010年「旬の会」をスタートしました。

『ふじのくにの旬を食べ尽くす会』では、
生産者と料理人と消費者が連携した「食の会」を開催し、
生産者や料理人からの話しを聞きながら、
その日にしか出ない特別なメニューを食べます。

その他、クオリティの高い静岡の「食」を
もっと知ってもらうために色々な取り組みをしています。
[実 績]2010年~2021年:計432回開催/参加者12,308人 ※2021年4月データ
[その他]生産者ツアーの開催(蔵元・牛・豚・やぎ・野菜など)、
食材丸ごとバーベキュー大会、東京うまいものバーベキュー大会、
古民家に泊まろう体験ツアー、
未来の食いしん坊を育てよう!「食いしん坊育成基金」の創設、
町おこしイベント協力、企業イベント提案、ECサイト設置(予定)など


★☆★7:35pm シャン・バラびと
 静岡市出身の山本起也監督が、静岡県立大学で
 特別公開講座を開催、
 その4分の4回目を終えたところでお話を。
 京都芸術大学映画学科教授として、学生とともに
 来年、静岡での映画作りを目指す。その仲間を募集中。
 次回作がようやく、ぼんやりと見えてきた。
 「うさぎ、追いし(仮題)」カミハテ商店の高橋惠子主演は決定。
 撮影は山本さんの出身地の静岡県静岡市と標茶町で行う。
 来年2月3月には、清水区でのロケハン予定で、協力者も求む!




★☆★7:43pm クロスT 
 元大手全国新聞社の静岡支局長、
 東京多摩病院クリニックの事務局長
 竹之内満さん
 今回は、静岡市出身の政治家が次期首相の噂になる
 現在の政権のドタバタ劇「政治資金問題」

@@@番組中も、いつでも、ご意見や持ち込みネタなどなど、募集してます@@@
【あて先】電子メール  info@fmhi.co.jp    
     fax  054-221-4649
 〒420-0852   静岡市葵区七間町8-20-6階

新型コロナウイルス(COVID19)に関する情報はこちらで




  

2023年11月07日

11月9日木曜夜7時からは

やっと秋色になってきているのでしょうか。。

里の登録有形文化財の古民家で、秋の探書会。

今年も出会いが待っていそうですね。

さあ、こちらも木曜夜7時から、始まります。
それぞれの目指すシャングリ・ラを自由闊達に!
あるいは、すでにシャングリ・ラの住人たちのシャン・バラを
覗いたりツツイタりの1時間。

はてさて、どんなことになりますやら。
お付き合いいただけましたら
これ、幸い。  それこそ、
TJにとってのシャングリ・ラでございます。。。

twitterで番組の合間につぶやくね。
◎FM-Hi!のtwitterはこちら。http://twitter.com/FMHi769
area05_fmhi
★上記ロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。

トーカイグループ提供 
  もく夜7のシャングリ・ラ



それでは、今回の番組ゲストをご紹介!

★☆★●7:00pm 緑の仲間 協賛/FM-Hi!えこくらぶ

岩澤敏幸さん&
ニクラックの門久百合恵さん

ふじのくにの旬を食べつくす会 岩澤敏幸さん 毎月第2週
 静岡県には、奇跡かと思うほどに食材が豊富にある。
 生産者、料理人、消費者、みんなで静岡を味わい尽くす。

 今回は清水区谷田に2017年誕生した精肉店「ニクラック」
 門久百合恵さん。
 
 お肉にお惣菜にケーキもおいしそう!!

精肉業40年の肉マイスターが、肉質・脂質を目利きし、納得した素材を仕入れます。
お肉(NIKU) + 楽しい時間(CRAIC) = “Nicraic!!”
お肉 “NIKU”とケルト語で楽しい時間/コトを意味する “CRAIC” を組み合わせて
“Nicraic”店名を “ニクラック” と名付けました。
私たちは、
「美味しいお肉で、ココロもカラダも元気になれますように」を願う精肉店です。
食は、生きていく活力の源。

〒424-0887
静岡県静岡市清水区谷田8-1 1F
TEL: 054-348-4129
営業時間/10:00〜17:00 
*当面の間、上記営業時間になります。
定休日/ 日曜日、月曜日




話題の「美味ららら」はこちら


会には誰でも参加できますよ!!
  ここからどうぞ ↓ ↓






静岡県は気候も良く海も山もあるため、農産物の種類も多く、
他の地域では採(捕)れない食材も多い。
その品目を上げたら驚くほどの数になります。
※県の調査による。
食材(果樹、野菜、作物、茶、畜産物、林産物、水産物):439品目、花:704品目

「食材の宝庫」とも呼ばれる静岡。

なぜこんなに味の濃い野菜ができるのか、
こんなにジューシーな肉は食べたことがない、
米の品種と蔵元の麹で味が変わる日本酒など、
生産者を訪れ育て方の理由を聞き、知識を得て学び、
消費者にも「おいしい理由」を知ってもらいたくなり
2010年「旬の会」をスタートしました。

『ふじのくにの旬を食べ尽くす会』では、
生産者と料理人と消費者が連携した「食の会」を開催し、
生産者や料理人からの話しを聞きながら、
その日にしか出ない特別なメニューを食べます。

その他、クオリティの高い静岡の「食」を
もっと知ってもらうために色々な取り組みをしています。

[実 績]2010年~2021年:計432回開催/参加者12,308人 ※2021年4月データ

[その他]生産者ツアーの開催(蔵元・牛・豚・やぎ・野菜など)、
食材丸ごとバーベキュー大会、東京うまいものバーベキュー大会、
古民家に泊まろう体験ツアー、
未来の食いしん坊を育てよう!「食いしん坊育成基金」の創設、
町おこしイベント協力、企業イベント提案、ECサイト設置(予定)など



★☆★7:35pm シャン・バラびと

 元大手全国新聞社の静岡支局長、
 東京多摩病院クリニックの事務局長
 竹之内満さん
 今回は、気になったニュースから。
 ありすぎな昨今、現在ネタ選び中。
 お楽しみに!!決まった↓ ↓
 
 先日大阪で開催の日本慢性期医療学会のお話
 だそうです!これは、現在日本人の大問題!


★☆★7:43pm クロスT 
 徳川家康が大御所政治を行った静岡。
 家康のために清水に建てられた御浜御殿。
 その場所に、家康公と同じように平和を祈り
 人々に愛を施したフランス人が、宮大工らと
 技術の粋を集めて建てたのが清水キリスト教会。
 今は教会の役割を終えて、解体を待つ。
 世界にきな臭さが立ち上り、炎の揚がる現在、
 平和を祈るコンサートが催される。







ドラエ神父の物語に寄せた柴 郭惠(しば ひろえ)さんの動画
https://youtu.be/f9gJ86jfsr0?si=lcB8MjV5V2_r0RWY




@@@番組中も、いつでも、ご意見や持ち込みネタなどなど、募集してます@@@
【あて先】電子メール  info@fmhi.co.jp    
     fax  054-221-4649
 〒420-0852   静岡市葵区七間町8-20-6階

新型コロナウイルス(COVID19)に関する情報はこちらで







静岡市のコミュニティラジオ局FM-Hi!ネットでの放送聴取可能!
無料で、スマホでもアプリいらず。

  

2023年10月11日

10月12日木曜夜7時からは

静岡市駿河区では、登呂遺跡のゆるキャラとろべーが
参加を呼び掛ける駿河トロべーWeek2023が始まった。
「スルガフェス~秋穫祭~」14日(土)イベント当日は、
朝 9:30から、JR静岡駅南口付近より、会場である登呂遺跡まで
無料直通シャトルバス 運行!
シャトルバスは「アメリカンスクールバス」!


さあ、こちらも木曜夜7時から、始まります。
それぞれの目指すシャングリ・ラを自由闊達に!
あるいは、すでにシャングリ・ラの住人たちのシャン・バラを
覗いたりツツイタりの1時間。

はてさて、どんなことになりますやら。
お付き合いいただけましたら
これ、幸い。  それこそ、
TJにとってのシャングリ・ラでございます。。。

twitterで番組の合間につぶやくね。
◎FM-Hi!のtwitterはこちら。http://twitter.com/FMHi769
area05_fmhi
★上記ロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。

トーカイグループ提供 
  もく夜7のシャングリ・ラ



それでは、今回の番組ゲストをご紹介!

★☆★●7:00pm 緑の仲間 協賛/FM-Hi!えこくらぶ

岩澤敏幸さん&
かん吉清水店の吉田喜久子さん

ふじのくにの旬を食べつくす会 岩澤敏幸さん 毎月第2週
 静岡県には、奇跡かと思うほどに食材が豊富にある。
 生産者、料理人、消費者、みんなで静岡を味わい尽くす。

 今回はうなぎ「かん吉清水店」吉田喜久子女将の登場。
 ウナギって、冬のほうが実はおいしいとか言いますよねえ・・
 女将は、ウナギの残渣(頭・内臓など)をSDGsの観点から
 何とか活用したいと考え、ウナギのタレ「神のタレ」を開発、
 商品化しました。まさに万能調味料です。その開発秘話を含めて、
 ウナギの神秘を語っていただきたいと思っています。




食べログ うなぎ 百名店 2019 選出
食べログ うなぎ 百名店 2018 選出
https://award.tabelog.com/hyakumeiten/2018/unagi/japan
●かん吉のうなぎの特徴
炭火の遠赤外線効果で、身の表面はカリッ、中身はフワフワ、皮はパリッとした食感。
炭火で一気に焼き上げる地焼きという焼き方で関西風といわれる焼き方。
一方で、鰻のさばき方は関東風背開き。
●管理栄養士による神のレシピ
ホームページでは「鰻のふっくら煮」と「神のタレ」を使い、
毎日の悩みの献立が、パパッと決まる「神レシピ」を掲載。




会には誰でも参加できますよ!!
  ここからどうぞ ↓ ↓






静岡県は気候も良く海も山もあるため、農産物の種類も多く、
他の地域では採(捕)れない食材も多い。
その品目を上げたら驚くほどの数になります。
※県の調査による。
食材(果樹、野菜、作物、茶、畜産物、林産物、水産物):439品目、花:704品目

「食材の宝庫」とも呼ばれる静岡。

なぜこんなに味の濃い野菜ができるのか、
こんなにジューシーな肉は食べたことがない、
米の品種と蔵元の麹で味が変わる日本酒など、
生産者を訪れ育て方の理由を聞き、知識を得て学び、
消費者にも「おいしい理由」を知ってもらいたくなり
2010年「旬の会」をスタートしました。

『ふじのくにの旬を食べ尽くす会』では、
生産者と料理人と消費者が連携した「食の会」を開催し、
生産者や料理人からの話しを聞きながら、
その日にしか出ない特別なメニューを食べます。

その他、クオリティの高い静岡の「食」を
もっと知ってもらうために色々な取り組みをしています。

[実 績]2010年~2021年:計432回開催/参加者12,308人 ※2021年4月データ

[その他]生産者ツアーの開催(蔵元・牛・豚・やぎ・野菜など)、
食材丸ごとバーベキュー大会、東京うまいものバーベキュー大会、
古民家に泊まろう体験ツアー、
未来の食いしん坊を育てよう!「食いしん坊育成基金」の創設、
町おこしイベント協力、企業イベント提案、ECサイト設置(予定)など



★☆★7:45pm シャン・バラびと

 元大手全国新聞社の静岡支局長、
 東京多摩病院クリニックの事務局長
 竹之内満さん
 今回は、気になったニュースから。
 やはり、記者時代に駐在もした中近東のことだろうか。。。

 そして柿下木冠(かきした・ぼっかん)さん。



★☆★7:40pm クロスT 
 静岡市出身の山本起也監督が、静岡県立大学で
 特別公開講座の初回を開催。講座後の会場で
 いろいろ聞いてみた。

9月30日(土曜日)
第1回【映画の社会学】映画「のさりの島」における天草での活動

 映画に参加する人生の一コマ、いかがだろう。
 まだ、講座には参加できる

10月28日(土)1:00pm@小鹿キャンパス特別無料上映「のさりの島」


第2回【映画の経済学】映画は何処へ向かうのか:静岡の映画館の状況 
10月29日(日曜日) 14時~15時30分
≪ナビゲーター≫ 山本 起也
≪ゲスト≫ 川口 澄生(静岡シネ・ギャラリー副支配人)
≪進行≫ 細川 光洋(静岡県立大学国際関係学部教授)


↓ ↓初回直前ポスト ↓ ↓



“のさり”とは、熊本・天草に古くからある言葉。
“自分の今あるすべての境遇は、天からの授かりものとして否定せずに受け入れる”
という意味を持つ。










@@@番組中も、いつでも、ご意見や持ち込みネタなどなど、募集してます@@@
【あて先】電子メール  info@fmhi.co.jp    
     fax  054-221-4649
 〒420-0852   静岡市葵区七間町8-20-6階

新型コロナウイルス(COVID19)に関する情報はこちらで







静岡市のコミュニティラジオ局FM-Hi!ネットでの放送聴取可能!
無料で、スマホでもアプリいらず。

  

2023年09月13日

9月14日木曜夜7時からは

来週は敬老の日と秋分の日、2日が祝日ですね。
気温30度越えが続きますが、
秋には、深まる気があるんでしょうか。。。
秋の話題でラジオは秋色に染めます。

さあ、今週も木曜夜7時から、始まります。
それぞれの目指すシャングリ・ラを自由闊達に!
あるいは、すでにシャングリ・ラの住人たちのシャン・バラを
覗いたりツツイタりの1時間。

はてさて、どんなことになりますやら。
お付き合いいただけましたら
これ、幸い。
それこそ、
TJにとってのシャングリ・ラでございます。。。

持ち込みネタ、いつも色々ありがとうございます。
用宗港しずまえなぎさ市では熱気球に乗れますよ~~
「ヤギと大悟」のポポのお父さんが、気球操縦士。
371860454_845711097172851_7036439443000848885_n
twitterで番組の合間につぶやくね。
◎FM-Hi!のtwitterはこちら。http://twitter.com/FMHi769
area05_fmhi
★上記ロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。

トーカイグループ提供 
  もく夜7のシャングリ・ラ



それでは、今回の番組ゲストをご紹介!

★☆★●7:00pm 緑の仲間 協賛/FM-Hi!えこくらぶ

岩澤敏幸さん&とろろ丁子屋 
丁子屋平吉さん

ふじのくにの旬を食べつくす会 岩澤敏幸さん 毎月第2週
 静岡県には、奇跡かと思うほどに食材が豊富にある。
 生産者、料理人、消費者、みんなで静岡を味わい尽くす。

 今回は静岡市駿河区丸子のとろろ丁子屋から
 いつもは第3木曜に出演の14代目が食のゲストで登場。

静岡県ガストロノミーツーリズム研究会の4回目のテーマに。
 まだ申し込みは始まっていないので、時々チェックを忘れずに。



 海外からの観光客も含め、古き日本のたたずまいは魅力。

 今や五十七次だよという14代目。
 東海道まちあるきhttps://shizuoka.tokaido-guide.jp/shukuba


 さらに!!!
 東海道がつながっている!
 ついでにご宿場印も集めちゃおう。
 *宿場印が、各地の信金とタイアップして始まっている。
 東海道御宿場印は、2021年4月に足立成和信用金庫(東京都)らが始めた 「日光街道・日光西街道御宿場印めぐり」を拡大させた企画。 県をまたいだ経済活性策として各地の信用金庫が商品化を進め、 販売やその後の増刷などは観光団体が担う仕組み。

東京・日本橋から三島へと連なる12カ所の旧宿場町で印章を集める
「東海道御宿場印めぐり」が、各地区で始まった。
それぞれのエリアに本支店を置く信用金庫が連携し、新型コロナウイルスの
影響で落ち込む地域経済の活性化を図る。

202301181009_1宿場印
202301181009_2ご宿場
扱い場所はこちらで↓ ↓


県信用金庫協会のホームページ(HP)に英語版も。
*日本橋から三島まではこちら http://www.shinkin.co.jp/hiratuka/documents/gosyukubain_hanbaijyo.pdf




 東海道五十三次の浮世絵でもお馴染み、静岡市丸子の
 とろろ汁を商いとする丁子屋。14代目が活躍する。
 (1596年慶長元年の創業。江戸時代は1603年から始まる)
 茅ぶき屋根の葺き替えではクラウドファンディングを行ったり
 とろろ寄席を開催したり、新たなとろろ商品をコラボ開発したりと
 地元とともに、ファンとともに、道のりを歩み続けている。
 そして、同じ匂いのする街道筋のなかまたちともつながり始めた!
 今も活きている東海道で、何が起こり始めているのか。

 今や五十七次だよという14代目の話をどうぞ。







会には誰でも参加できますよ!!
  ここからどうぞ ↓ ↓



静岡県は気候も良く海も山もあるため、農産物の種類も多く、
他の地域では採(捕)れない食材も多い。
その品目を上げたら驚くほどの数になります。
※県の調査による。
食材(果樹、野菜、作物、茶、畜産物、林産物、水産物):439品目、花:704品目

「食材の宝庫」とも呼ばれる静岡。

なぜこんなに味の濃い野菜ができるのか、
こんなにジューシーな肉は食べたことがない、
米の品種と蔵元の麹で味が変わる日本酒など、
生産者を訪れ育て方の理由を聞き、知識を得て学び、
消費者にも「おいしい理由」を知ってもらいたくなり
2010年「旬の会」をスタートしました。

『ふじのくにの旬を食べ尽くす会』では、
生産者と料理人と消費者が連携した「食の会」を開催し、
生産者や料理人からの話しを聞きながら、
その日にしか出ない特別なメニューを食べます。

その他、クオリティの高い静岡の「食」を
もっと知ってもらうために色々な取り組みをしています。

[実 績]2010年~2021年:計432回開催/参加者12,308人 ※2021年4月データ

[その他]生産者ツアーの開催(蔵元・牛・豚・やぎ・野菜など)、
食材丸ごとバーベキュー大会、東京うまいものバーベキュー大会、
古民家に泊まろう体験ツアー、
未来の食いしん坊を育てよう!「食いしん坊育成基金」の創設、
町おこしイベント協力、企業イベント提案、ECサイト設置(予定)など



★☆★7:35pm シャン・バラびと

 元大手全国新聞社の静岡支局長、
 東京多摩病院クリニックの事務局長
 竹之内満さん


☆★☆7:45pm クロスT
 秋の里山は、夜ともなれば、月明かりに星明り、
 秋風なびくススキなどの草むらから聞こえる虫の音。。。
 オクシズには宝物の季節の風景がある。

 その一つ、水見色地域にあるサジットの家では
 名物スリランカカレーを出しているほか、
 古民家を会場にした催し物もたびたび。

 サジットさんと古い付き合いの堀池龍二さんがこの度催すのは


 
フランスで作曲家、コントラバス奏者として長期にわたって
活動を続けているスズキケンタローを招き、
彼自作のエレクトリック・コントラバス、PC音源、エフェクターを
駆使して演奏するソロスタイルのLiveです。

ケンタロー氏のクリエイティブな楽曲と
秋深い水見色の場の風情(ケハイ)をともに体感し
みなさんそれぞれのイマジネーションを膨らませ
楽しんでいただけたらと思っています。







2023年10月21日土曜日Placea さじっとの家  〒421-1313静岡県静岡市葵区水見色885Start 19:00Fee  ¥5000 スリランカ式パーティ料理問い合わせ さじっとの家   080-3284-7058 トラディショナル・サウンド 080-5155-7658 
372820375_734995851973212_8357963880544329782_n

@@@番組中も、いつでも、ご意見や持ち込みネタなどなど、募集してます@@@
【あて先】電子メール  info@fmhi.co.jp    
     fax  054-221-4649
 〒420-0852   静岡市葵区七間町8-20-6階

新型コロナウイルス(COVID19)に関する情報はこちらで







静岡市のコミュニティラジオ局FM-Hi!ネットでの放送聴取可能!
無料で、スマホでもアプリいらず。

  

2023年08月09日

8月10日木曜夜7時からは

お盆休みも近いというのに、台風が
存在感を増してます。およしったら。。。。

さあ、今週も木曜夜7時から、始まります。
それぞれの目指すシャングリ・ラを自由闊達に!
あるいは、すでにシャングリ・ラの住人たちのシャン・バラを
覗いたりツツイタりの1時間。

はてさて、どんなことになりますやら。
お付き合いいただけましたら
これ、幸い。
それこそ、
TJにとってのシャングリ・ラでございます。。。

twitterで番組の合間につぶやくね。
◎FM-Hi!のtwitterはこちら。http://twitter.com/FMHi769
area05_fmhi
★上記ロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。

トーカイグループ提供 
  もく夜7のシャングリ・ラ



それでは、今回の番組ゲストをご紹介!

★☆★●7:00pm 緑の仲間 協賛/FM-Hi!えこくらぶ

岩澤敏幸さん&
河原崎農園の河原崎敏男さん

ふじのくにの旬を食べつくす会 岩澤敏幸さん 毎月第2週
 静岡県には、奇跡かと思うほどに食材が豊富にある。
 生産者、料理人、消費者、みんなで静岡を味わい尽くす。

 今回は夏の元気を視覚からも支えてくれるトマト!
 ミニトマト「プチルージュ」で人気を博しているのが
 藤枝市の「河原崎農園」から河原崎敏男さんの登場。
 









会には誰でも参加できますよ!!
  ここからどうぞ ↓ ↓






静岡県は気候も良く海も山もあるため、農産物の種類も多く、
他の地域では採(捕)れない食材も多い。
その品目を上げたら驚くほどの数になります。
※県の調査による。
食材(果樹、野菜、作物、茶、畜産物、林産物、水産物):439品目、花:704品目

「食材の宝庫」とも呼ばれる静岡。

なぜこんなに味の濃い野菜ができるのか、
こんなにジューシーな肉は食べたことがない、
米の品種と蔵元の麹で味が変わる日本酒など、
生産者を訪れ育て方の理由を聞き、知識を得て学び、
消費者にも「おいしい理由」を知ってもらいたくなり
2010年「旬の会」をスタートしました。

『ふじのくにの旬を食べ尽くす会』では、
生産者と料理人と消費者が連携した「食の会」を開催し、
生産者や料理人からの話しを聞きながら、
その日にしか出ない特別なメニューを食べます。

その他、クオリティの高い静岡の「食」を
もっと知ってもらうために色々な取り組みをしています。

[実 績]2010年~2021年:計432回開催/参加者12,308人 ※2021年4月データ

[その他]生産者ツアーの開催(蔵元・牛・豚・やぎ・野菜など)、
食材丸ごとバーベキュー大会、東京うまいものバーベキュー大会、
古民家に泊まろう体験ツアー、
未来の食いしん坊を育てよう!「食いしん坊育成基金」の創設、
町おこしイベント協力、企業イベント提案、ECサイト設置(予定)など



★☆★7:45pm シャン・バラびと

 元大手全国新聞社の静岡支局長、
 東京多摩病院クリニックの事務局長
 竹之内満さん
 今回は、気になったニュースから。


@@@番組中も、いつでも、ご意見や持ち込みネタなどなど、募集してます@@@
【あて先】電子メール  info@fmhi.co.jp    
     fax  054-221-4649
 〒420-0852   静岡市葵区七間町8-20-6階

新型コロナウイルス(COVID19)に関する情報はこちらで







静岡市のコミュニティラジオ局FM-Hi!ネットでの放送聴取可能!
無料で、スマホでもアプリいらず。

  

2023年07月12日

7月13日木曜夜7時からは

梅雨明けましたかねえ。。。
暑い梅雨です。。。

さあ、今週も木曜夜7時から、始まります。
それぞれの目指すシャングリ・ラを自由闊達に!
あるいは、すでにシャングリ・ラの住人たちのシャン・バラを
覗いたりツツイタりの1時間。

はてさて、どんなことになりますやら。
お付き合いいただけましたら
これ、幸い。
それこそ、
TJにとってのシャングリ・ラでございます。。。

twitterで番組の合間につぶやくね。
◎FM-Hi!のtwitterはこちら。http://twitter.com/FMHi769
area05_fmhi
★上記ロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。

トーカイグループ提供 
  もく夜7のシャングリ・ラ



それでは、今回の番組ゲストをご紹介!

★☆★●7:00pm 緑の仲間 協賛/FM-Hi!えこくらぶ

岩澤敏幸さん&
梅工房おおいし 大石富佐子さん

ふじのくにの旬を食べつくす会 岩澤敏幸さん 毎月第2週
 静岡県には、奇跡かと思うほどに食材が豊富にある。
 生産者、料理人、消費者、みんなで静岡を味わい尽くす。

 今回は梅工房おおいし
 昨年度の「日本の宝物プロジェクト」静岡県代表として全国大会に出場。
 見事、審査員特別賞を受賞。夏場は特にお世話になる梅。これはうれしい。



梅工房おおいし
〒427-0035 静岡県島田市向谷元町673-6
取扱店舗
・蓬莱橋 897.4茶屋
・川越遺跡 売店『芭蕉庵』
・JA大井川まんさいかん 各店
・川根温泉ふれあいの泉
・田代の郷温泉 伊太和里の湯
・KADODE OOIGAWA / TOURIST INFORMATION おおいなび

ほか、イベント出店あり。

会には誰でも参加できますよ!!
  ここからどうぞ ↓ ↓



静岡県は気候も良く海も山もあるため、農産物の種類も多く、
他の地域では採(捕)れない食材も多い。
その品目を上げたら驚くほどの数になります。
※県の調査による。
食材(果樹、野菜、作物、茶、畜産物、林産物、水産物):439品目、花:704品目

「食材の宝庫」とも呼ばれる静岡。

なぜこんなに味の濃い野菜ができるのか、
こんなにジューシーな肉は食べたことがない、
米の品種と蔵元の麹で味が変わる日本酒など、
生産者を訪れ育て方の理由を聞き、知識を得て学び、
消費者にも「おいしい理由」を知ってもらいたくなり
2010年「旬の会」をスタートしました。

『ふじのくにの旬を食べ尽くす会』では、
生産者と料理人と消費者が連携した「食の会」を開催し、
生産者や料理人からの話しを聞きながら、
その日にしか出ない特別なメニューを食べます。

その他、クオリティの高い静岡の「食」を
もっと知ってもらうために色々な取り組みをしています。

[実 績]2010年~2021年:計432回開催/参加者12,308人 ※2021年4月データ

[その他]生産者ツアーの開催(蔵元・牛・豚・やぎ・野菜など)、
食材丸ごとバーベキュー大会、東京うまいものバーベキュー大会、
古民家に泊まろう体験ツアー、
未来の食いしん坊を育てよう!「食いしん坊育成基金」の創設、
町おこしイベント協力、企業イベント提案、ECサイト設置(予定)など



★☆★7:25pm シャン・バラびと

 元大手全国新聞社の静岡支局長、
 東京多摩病院クリニックの事務局長
 竹之内満さん
 今回は、気になったニュースから。


神奈川県大磯町の漁港で昨年11月、
約40年間介護してきた妻の照子さん(79)を車椅子ごと海に
突き落とし殺害したとして、殺人罪に問われた同町の無職、
藤原宏被告(82)に対する裁判員裁判の論告求刑公判が11日、
横浜地裁小田原支部(木山暢郎裁判長)であった。
検察側は懲役7年を求刑し、弁護側は執行猶予付き判決を
求めた。判決言い渡しは18日。


☆★☆7:45pm クロスT
 静岡市出身の山本起也監督が、静岡県立大学にやってくる。
 無料で映画が見られるほか、今後始まる映画プロジェクトに参加もできる。
  

封切から2年余り、30回以上視聴したというファンもいる『のさりの島』の特別上映会を、
本学で開催します。上映後には、山本起也(やまもとたつや)監督に登壇いただき、
地域と密着した映画制作の醍醐味をお話しいただきます。


「映画と地域づくり」をテーマに、山本監督&京都芸術大学の学生と静岡県立大学のコラボも決定しています。
見慣れた風景が映画の舞台になる、そんなワクワクするような計画に参加することも可能です。
まずは、映画『のさりの島』をお楽しみください。入場無料、学外・一般の方の鑑賞も大歓迎です。
023年7月17日(月曜・祝日) 13時00分~16時00分(開場:12時30分)
※上映の都合上、13時20分以降は途中入場をお断りします。
静岡県立大学・草薙キャンパス 小講堂
※大学構内駐車場を開放します。お車での来場も可能です。
入場料無料
358338450_998693938155657_5884706540245642803_n

@@@番組中も、いつでも、ご意見や持ち込みネタなどなど、募集してます@@@
【あて先】電子メール  info@fmhi.co.jp    
     fax  054-221-4649
 〒420-0852   静岡市葵区七間町8-20-6階

新型コロナウイルス(COVID19)に関する情報はこちらで







静岡市のコミュニティラジオ局FM-Hi!ネットでの放送聴取可能!
無料で、スマホでもアプリいらず。