2022年03月02日
3月4日金曜は
http://tun.in/sek13

★上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。
新型コロナウイルス(COVID19)に関する情報はこちらで
金曜バラエティラジオは、今月いっぱい。
4月からは、木曜夜7時からにお引越し。
よろしくお願いします。
静岡市のコミュニティラジオ局FM-Hi!ネットでの放送聴取可能!
無料で、スマホでもアプリいらず。
FM-Hi!は緊急放送の役割や、防災ラジオとしての役割を担っていて、
Jアラートなどの国からの緊急警報も流れるラジオ局。
難聴地区の解消のための手段ではありますが、
もしもの時の地域からの発信情報を受信して、救助援助にも役立ちます!
twitterで番組の合間につぶやくね。twitterは登録していなくとも、見ることができる。
◎FM-Hi!のtwitterはこちら。http://twitter.com/FMHi769
@@@番組中も、いつでも、リクエストや持ち込みネタなどなど、募集してます@@@
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp
fax 054-221-4649
〒420-0852 静岡市葵区七間町8-20-6階
青葉通り沿い江崎ビル6階FM-Hi!のスタジオ・スカイから生放送!
パーソナリティTJです!いつもありがとう。
今回も貴方のメール、ツイートお待ちしています!!
きょうの中身はこちら ↓ ↓ ↓
★☆★12:06pm ニュース・交通情報・天気予報
今回は、行政相談について。国の行政などに対する苦情や要望、
問い合わせを受け付けてくれますよ!!!
そして、委嘱された民間の行政相談委員は、無料奉仕!
ありがたいですね。


★☆★12:15pm データ・バラエティ
いろんな数字やデータが物語る、真実?
数字って不思議で面白い。私達の世界を、色んな面から数字で知ろう。
★☆★●12:30pm しぞ~かバラエティ
奇数月第1週 政江母さんのふるさと散歩
静岡市駿河区小坂の御坂堂を週末には営み、農業主婦としても大活躍
そして、歴女。地元の小学生にも大人気。
★☆★●12:45 ラジオは仲良し!コミュニティ倶楽部
今回は沖縄県沖縄市のオキラジ。https://fm854.com/
社長の大城 美弥子さん、登場!!
★☆★●1:15pm 緑の仲間
ふじのくに地球環境史ミュージアム 岸本年郎さん
もとはといえば、県立南校が静岡市立商業高校と合併し移転、
南高の空き校舎を利用して作られたミュージアムが高く評価されている!
世界的な賞も次々受賞。その中から選ばれるドイツの建築性も、決定。
分類学が専門で、今やヒアリで全国で大活躍の岸本年郞さんを始めとする
エキスパートが登場。いつも楽しいよ。
*大人気、岸本さん企画の「しずおかの酒と肴」展
@ふじのくに地球環境史ミュージアム https://www.fujimu100.jp/
★☆★1:30pm 今週の気になる!Pick Up
毎日新聞静岡支局長の銅崎順子さん、今日は何が気になる??
★☆★●1:40pm 人にぞっこん
毎月第一金曜日のこの時間は、静岡市番町市民活動センターの利用団体から。
今回は、センター長の五味響子さん。
◆ 「第2回SDGsフォーラム~ひろげよう「まぁるいしずおかの輪」~」
3月21日(土)13:15~16:30 @札ノ辻クロスホール
https://www.bancho-npo-center.org/
@@@番組中も、いつでも、リクエストや持ち込みネタなどなど、募集してます@@@
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp fax 054-221-4649

★上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。
新型コロナウイルス(COVID19)に関する情報はこちらで
金曜バラエティラジオは、今月いっぱい。
4月からは、木曜夜7時からにお引越し。
よろしくお願いします。
静岡市のコミュニティラジオ局FM-Hi!ネットでの放送聴取可能!
無料で、スマホでもアプリいらず。
FM-Hi!は緊急放送の役割や、防災ラジオとしての役割を担っていて、
Jアラートなどの国からの緊急警報も流れるラジオ局。
難聴地区の解消のための手段ではありますが、
もしもの時の地域からの発信情報を受信して、救助援助にも役立ちます!
twitterで番組の合間につぶやくね。twitterは登録していなくとも、見ることができる。
◎FM-Hi!のtwitterはこちら。http://twitter.com/FMHi769
@@@番組中も、いつでも、リクエストや持ち込みネタなどなど、募集してます@@@
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp
fax 054-221-4649
〒420-0852 静岡市葵区七間町8-20-6階
青葉通り沿い江崎ビル6階FM-Hi!のスタジオ・スカイから生放送!
パーソナリティTJです!いつもありがとう。
今回も貴方のメール、ツイートお待ちしています!!
きょうの中身はこちら ↓ ↓ ↓
★☆★12:06pm ニュース・交通情報・天気予報
今回は、行政相談について。国の行政などに対する苦情や要望、
問い合わせを受け付けてくれますよ!!!
そして、委嘱された民間の行政相談委員は、無料奉仕!
ありがたいですね。


★☆★12:15pm データ・バラエティ
いろんな数字やデータが物語る、真実?
数字って不思議で面白い。私達の世界を、色んな面から数字で知ろう。
★☆★●12:30pm しぞ~かバラエティ
奇数月第1週 政江母さんのふるさと散歩
静岡市駿河区小坂の御坂堂を週末には営み、農業主婦としても大活躍
そして、歴女。地元の小学生にも大人気。
★☆★●12:45 ラジオは仲良し!コミュニティ倶楽部
今回は沖縄県沖縄市のオキラジ。https://fm854.com/
社長の大城 美弥子さん、登場!!
★☆★●1:15pm 緑の仲間
ふじのくに地球環境史ミュージアム 岸本年郎さん
もとはといえば、県立南校が静岡市立商業高校と合併し移転、
南高の空き校舎を利用して作られたミュージアムが高く評価されている!
世界的な賞も次々受賞。その中から選ばれるドイツの建築性も、決定。
分類学が専門で、今やヒアリで全国で大活躍の岸本年郞さんを始めとする
エキスパートが登場。いつも楽しいよ。
*大人気、岸本さん企画の「しずおかの酒と肴」展
@ふじのくに地球環境史ミュージアム https://www.fujimu100.jp/
★☆★1:30pm 今週の気になる!Pick Up
毎日新聞静岡支局長の銅崎順子さん、今日は何が気になる??
★☆★●1:40pm 人にぞっこん
毎月第一金曜日のこの時間は、静岡市番町市民活動センターの利用団体から。
今回は、センター長の五味響子さん。
◆ 「第2回SDGsフォーラム~ひろげよう「まぁるいしずおかの輪」~」
3月21日(土)13:15~16:30 @札ノ辻クロスホール
https://www.bancho-npo-center.org/
@@@番組中も、いつでも、リクエストや持ち込みネタなどなど、募集してます@@@
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp fax 054-221-4649
12:00pm 「正午ですよ~~」と、始まりのご挨拶やら何やら。
12:03pm ♪今日の一曲め♪
12:06pm ニュース・天気・交通ト
12:15pm データ・バラエティ
*誰が出てくるのか、何の話なのか、幕の内のコーナー
12:25pm ♪耳休めの一曲♪
12:30pm しぞ~かバラエティ
12:45pm ラジオは仲良し!コミュニティ倶楽部
全国のコミュニティラジオ局と結んで、各地の話題を。
1:00pm ニュース・天気予報・交通情報
1:08pm 防災インフォメーション
1:10pm ♪お昼の一曲♪
1:15pm 緑の仲間
1:30pm 毎日新聞 銅崎順子支局長の今週の気になる!Pick Up
1:40pm 人にぞっこん
1:55pm ♪お別れの一曲♪
12:03pm ♪今日の一曲め♪
12:06pm ニュース・天気・交通ト
12:15pm データ・バラエティ
*誰が出てくるのか、何の話なのか、幕の内のコーナー
12:25pm ♪耳休めの一曲♪
12:30pm しぞ~かバラエティ
12:45pm ラジオは仲良し!コミュニティ倶楽部
全国のコミュニティラジオ局と結んで、各地の話題を。
1:00pm ニュース・天気予報・交通情報
1:08pm 防災インフォメーション
1:10pm ♪お昼の一曲♪
1:15pm 緑の仲間
1:30pm 毎日新聞 銅崎順子支局長の今週の気になる!Pick Up
1:40pm 人にぞっこん
1:55pm ♪お別れの一曲♪