2013年09月11日

9月13日金曜は

パーソナリティTJです!
青葉通り沿いの江崎ビル6階にお引越ししたスタジオから初の放送です。


@9月13日金曜日のゲスト、ご紹介


<●12:15pm 玉手箱 
                 

●12:30am 太陽光発電ラジオ講座
         発電マンの岩堀良弘さん
         家電量販店から独立して太陽光発電を手がけるようになった。
         大事な愛娘のアトピーに触れて考えたこともきっかけだった。
        http://www.hatsudenman.co.jp/
        ソーラーエナジー協議会も、官公庁肝いりで発足。
        農水省は畑の上に太陽光発電というソーラーシェアリングについての指針を出した。
        既に浜松市北区でソラポンというデコポンを作る坪井さん。
        取材に行くと、清水から見学に来ていた一団が。



●12:45pm 旅行動
         世界的に有名なanimeの一つ、忍者ナルト似の野田さん登場。                  

●1:15pm 緑の仲間
農学博士 中井弘和さん 毎月第2週
         米をつないで全国を駆け回る中井さん。
         棚田の自然農、清沢塾の塾長でもある中井先生。
         その名声は世界へ。
         


●1:35pm  人にぞっこん
静岡市役所 安本さん
         元自衛隊員の安本さん。頼もしいがっちりとした体格で、優しい笑顔。
         その行動も、まさしく体の通り。阪神淡路大震災の支援体験、
         中越地震や東日本大震災での援助活動、すべてが貴重な経験となって
         安本さんを、防災の大切さへと駆り立てる。
         静岡市の出張出前講座の一つとして、安本さんの防災講座も大人気。       



@@@番組中も、いつでも、リクエストや持ち込みネタなどなど、募集してます@@@
【あて先】 電子メール  info@fmhi.co.jp    fax  054-221-4649
       〒420-0852   静岡市葵区紺屋町15-4 
 
twitterで番組の合間につぶやくね。twitterは登録していなくとも、見ることができる。
◎FM-Hi!のtwitterはこちら。http://twitter.com/FMHi769
検索のときには、半角英数で FMHi769


       
番組全体の流れはこちらから ↓

12:00pm  「正午ですよ~~」と、始まりのご挨拶やら何やら。
12:03pm  ♪今日の一曲め♪
12:06pm  この時間の天気予報・交通情報・ショートニュース
12:15pm  玉手箱 
         *誰が出てくるのか、何の話なのか、幕の内のコーナー
12:25pm  ♪耳休めの一曲♪
12:30pm  太陽光発電ラジオ講座(第2&4金)
12:50pm  旅行動         
        *週替わりの旅ナビが、今こその旅情報を。

1:00pm  ニュース・天気予報・交通情報
1:08pm  防災インフォメーション
1:10pm  ♪お昼の一曲♪
1:15pm  緑の仲間
1:30pm  ♪ここで一曲♪
1:35pm  人にぞっこん
1:53pm  交通情報
1:55pm  ♪お別れの一曲♪


同じカテゴリー(番組表)の記事画像
3月11日金曜日は
6月17日金曜は
7月31日金曜は
3月23日金曜は
2月10日金曜は
12月15日金曜は
同じカテゴリー(番組表)の記事
 3月13日木曜夜7時からは (2025-03-11 23:18)
 8月22日木曜夜7時からは (2024-08-19 12:30)
 3月7日木曜夜7時からは (2024-03-05 23:39)
 12月14日木曜夜7時からは (2023-12-13 16:51)
 5月18日木曜夜7時からは (2023-05-17 14:53)
 3月16日木曜夜7時からは (2023-03-15 11:51)

Posted by Hi!ーTJ at 22:48│Comments(0)番組表
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9月13日金曜は
    コメント(0)