2015年01月15日
1月16日金曜は
パーソナリティTJです!
防災とボランティア週間。あの日から20年。
コミュニティラジオは、あの時の活躍から、国によって推進されました。
@1月16日金曜日のゲスト、ご紹介
12:20pm玉手箱
●12:30pm 目からうろこのお茶話し
島田市の佐寿喜園は、お茶の生産から販売までを手がけている。
だからこそ、どんな茶木やどんな茶畑のお茶が
どうやっていいお茶になるのかを知っている。
スウィーツが、これまた美味しいの。。。。
月に一度の、お茶イズム。静岡に生まれた誇りを感じるお話。
海外からの研修生や視察も相次ぐ。
美味しいお茶を世界に届けよう!和食とともに、緑茶も世界遺産に順ずるよね。
そして!!サスキ園の大塚隆秀さんの凄さはそれだけじゃない。
http://sasuki.jp/
●12:45pm 旅行動
今回の旅ナビ ミステリーハンター神崎慎一郎さん
新説「国譲り」。古代の日本で一体何が起きていたのか。
★ミステリーハンター神崎慎一郎の静岡ミステリーCafe
http://www.mystery-hunter.com/
●1:15pm 緑の仲間
農学博士 中井弘和さん 毎月第2週
米をつないで全国を駆け回る中井さん。
棚田の自然農、清沢塾の塾長でもある中井先生。
いのちの電話の理事長。元IAEA勤務。その名声は世界へ。
*今回は、代理出演者から「いのちの電話」のお話が。
●1:35pm 人にぞっこん
ベーテル麻機 久保田英幹さん 清水光宏さん
静岡市が、セカイのモデル地区になる可能性を秘めて、ベーテル麻機構想が動き出す!!
世界的な施設である「静岡てんかん・神経医療センター」がある他、県立こども病院や、
特別支援学校、その他地域の小中学校、流通センター、地域活動を行う人々、産業界、
すべてが手を取り合って、今までの活動を繋ぎ始めた。ドイツのベーテルのような先進的な取り組みが、
すでに、そこにあった!今回は、その始まりを紐解きます。
@@@番組中も、いつでも、リクエストや持ち込みネタなどなど、募集してます@@@
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp fax 054-221-4649
twitterで番組の合間につぶやくね。twitterは登録していなくとも、見ることができる。
◎FM-Hi!のtwitterはこちら。http://twitter.com/FMHi769
検索のときには、半角英数で FMHi769
防災とボランティア週間。あの日から20年。
コミュニティラジオは、あの時の活躍から、国によって推進されました。
@1月16日金曜日のゲスト、ご紹介
12:20pm玉手箱
●12:30pm 目からうろこのお茶話し
島田市の佐寿喜園は、お茶の生産から販売までを手がけている。
だからこそ、どんな茶木やどんな茶畑のお茶が
どうやっていいお茶になるのかを知っている。
スウィーツが、これまた美味しいの。。。。
月に一度の、お茶イズム。静岡に生まれた誇りを感じるお話。
海外からの研修生や視察も相次ぐ。
美味しいお茶を世界に届けよう!和食とともに、緑茶も世界遺産に順ずるよね。
そして!!サスキ園の大塚隆秀さんの凄さはそれだけじゃない。
http://sasuki.jp/
●12:45pm 旅行動
今回の旅ナビ ミステリーハンター神崎慎一郎さん
新説「国譲り」。古代の日本で一体何が起きていたのか。
★ミステリーハンター神崎慎一郎の静岡ミステリーCafe
http://www.mystery-hunter.com/
●1:15pm 緑の仲間
農学博士 中井弘和さん 毎月第2週
米をつないで全国を駆け回る中井さん。
棚田の自然農、清沢塾の塾長でもある中井先生。
いのちの電話の理事長。元IAEA勤務。その名声は世界へ。
*今回は、代理出演者から「いのちの電話」のお話が。
●1:35pm 人にぞっこん
ベーテル麻機 久保田英幹さん 清水光宏さん
静岡市が、セカイのモデル地区になる可能性を秘めて、ベーテル麻機構想が動き出す!!
世界的な施設である「静岡てんかん・神経医療センター」がある他、県立こども病院や、
特別支援学校、その他地域の小中学校、流通センター、地域活動を行う人々、産業界、
すべてが手を取り合って、今までの活動を繋ぎ始めた。ドイツのベーテルのような先進的な取り組みが、
すでに、そこにあった!今回は、その始まりを紐解きます。
@@@番組中も、いつでも、リクエストや持ち込みネタなどなど、募集してます@@@
【あて先】 電子メール info@fmhi.co.jp fax 054-221-4649
twitterで番組の合間につぶやくね。twitterは登録していなくとも、見ることができる。
◎FM-Hi!のtwitterはこちら。http://twitter.com/FMHi769
検索のときには、半角英数で FMHi769
Posted by Hi!ーTJ at 16:58│Comments(0)
│番組表