2011年10月20日

10月21日金曜は

パーソナリティTJです!
秋らしくなった10月下旬。この週末はどう過ごす?


@10月21日金曜日のゲスト、ご紹介

●12:15pm 玉手箱 
               

●12:30am 持ち込み情報・Hi情報
        皆さんからの持ち込み情報、いつでもお待ちしています。
        

●12:45pm 旅行動
        今回の旅ナビ ミステリーハンター神崎真一郎さん
        テーマを持って旅に出よう。ミステリーは日常の続きに潜んでいる! 
        静岡ミステリークラブはこちら。ミステリーツアーも続々企画中。
        @シズミク  http://shizumiku.blog.fc2.com/
        今回は、能登のミステリーの旅土産のお話ですって!
              

●1:15pm 緑の仲間
環境と教育のサポーター 成瀬修一さん 毎月第3週
        環境と教育、まさしく重大な2点から。  


●1:35pm  人にぞっこん
プラムフィールド 馬場利子さん 
        日々の生活、暮らしを護る家庭の主婦が集まってできたグループみるめが集う
        スペース・プラムフィールド。安心と安全を学び実行してきた。
        チェルノブイリの時に購入した放射能測定装置を使って活動を始めた。
        @静岡放射能汚染測定室 http://sokuteisitu.plumfield9905.jp/
        話題になっているドキュメンタリー映画「チェルノブイリハート」の上映会。
        11月6日サールナートホールで。チェルノブイリの調査を行った京都大学の
        河野益近氏による1時間の講演も同日開催。
        http://sokuteisitu.plumfield9905.jp/?p=475

     

*会場のサールナートホールにあるシネギャラリーでは10月29日から11月11日まで幻のドキュメント上映。 22年前、福島原発を建設していたときの話しが蘇る。        
 


@@@番組中も、いつでも、リクエストや持ち込みネタなどなど、募集してます@@@
【あて先】 電子メール  info@fmhi.co.jp    fax  054-221-4649
       〒420-0852   静岡市葵区紺屋町15-4 
 
twitterで番組の合間につぶやくね。twitterは登録していなくとも、見ることができる。
◎FM-Hi!のtwitterはこちら。http://twitter.com/FMHi769
検索のときには、半角英数で FMHi769


       
番組全体の流れはこちらから ↓

12:00pm  「正午ですよ~~」と、始まりのご挨拶やら何やら。
12:03pm  ♪今日の一曲め♪
12:06pm  この時間の天気予報・交通情報・ショートニュース
12:15pm  玉手箱 
         *誰が出てくるのか、何の話なのか、幕の内のコーナー
12:25pm  ♪耳休めの一曲♪
12:30pm  持ち込み情報&Hi情報(第3金)
12:50pm  旅行動         
        *週替わりの旅ナビが、今こその旅情報を。

1:00pm  ニュース・天気予報・交通情報
1:08pm  防災インフォメーション
1:10pm  ♪お昼の一曲♪
1:15pm  緑の仲間
1:30pm  ♪ここで一曲♪
1:35pm  人にぞっこん
1:53pm  交通情報
1:55pm  ♪お別れの一曲♪


同じカテゴリー(番組表)の記事画像
3月11日金曜日は
6月17日金曜は
7月31日金曜は
3月23日金曜は
2月10日金曜は
12月15日金曜は
同じカテゴリー(番組表)の記事
 3月13日木曜夜7時からは (2025-03-11 23:18)
 8月22日木曜夜7時からは (2024-08-19 12:30)
 3月7日木曜夜7時からは (2024-03-05 23:39)
 12月14日木曜夜7時からは (2023-12-13 16:51)
 5月18日木曜夜7時からは (2023-05-17 14:53)
 3月16日木曜夜7時からは (2023-03-15 11:51)

Posted by Hi!ーTJ at 10:42│Comments(0)番組表
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月21日金曜は
    コメント(0)