2010年04月17日
第7回清水アートクラフトフェア
生活に必要なものを作り出し、それらは洗練され、生活に潤いを与えるものにもなった。
あるときは、それが心慰めてくれたりもする。
あるときは、それが心慰めてくれたりもする。
今年も全国から180名の作家が、静岡市清水区に集まってくる。
彼らのそれぞれのブースに立ち寄れば、直接会話も楽しめ、作品に触れることができる。
また体験教室も開催される。
JR清水駅東口、通称みなと口の広い多目的広場いっぱいに、オリジナル作品が並ぶ。
第7回清水アートクラフトフェア
★4月17日(土)18日(日)
★JR清水駅東口、多目的広場(芝生)・イベント広場(舗装)
★両日とも10:00~16:00(雨天決行)
★清水アート・クラフトフェア事務局((株)富士テレネット内)
TEL:054-263-0092 FAX:054-263-1236
◎清水アートクラフトフェア公式サイト
http://www.shimizu-craft.com/
彼らのそれぞれのブースに立ち寄れば、直接会話も楽しめ、作品に触れることができる。
また体験教室も開催される。
JR清水駅東口、通称みなと口の広い多目的広場いっぱいに、オリジナル作品が並ぶ。
第7回清水アートクラフトフェア
★4月17日(土)18日(日)
★JR清水駅東口、多目的広場(芝生)・イベント広場(舗装)
★両日とも10:00~16:00(雨天決行)
★清水アート・クラフトフェア事務局((株)富士テレネット内)
TEL:054-263-0092 FAX:054-263-1236
◎清水アートクラフトフェア公式サイト
http://www.shimizu-craft.com/
Posted by Hi!ーTJ at 00:58│Comments(0)
│持ち込み情報・Hi!情報
この記事へのトラックバック
2010年4月17日(土)第7回清水アートクラフトフェアに行ってきました。パチリパチリとたくさん写真を撮ったのでこちらに。ウェブアルバムはこちら
第7回清水アートクラフトフェア【掛川スロウライフード】at 2010年04月20日 00:23