2010年12月25日
久能山ご利益通り商店街プレ・イチゴ狩りイベント
今年の静岡市の最後の朗報は、久能山東照宮の国宝指定だろう。
社殿である、拝殿、石の間、本殿が、国宝となった。
http://www.toshogu.or.jp/
日光からも祝いの電話が鳴ったという。
徳川家康が今も眠る久能山東照宮。
大御所政治を執り行った駿府で没した家康公を、遺言どおり久能城の奥手に創建した。
そして、大権現となり、座して西を向いて、墓所に眠っているという。
きっての名大工の手による建立で、施された意匠は、権現様の御遺訓が物語られている。
いつ訪れても、荘厳な美と今も生き生きとした表情に、時を忘れる。
不思議なのは、石段の一段の高さが非常に高いこと。
昔の人は足が長いのか、と笑い話に落合宮司に聞いてみた。
すると、3代将軍が久能城を払い、東照宮のみの姿を現した。
戦国の時代が、本当に落ち着き、平和の到来だと実感したのだろう。
その際に残ったのが、砦城である久能城の石段。
戦で感嘆には責められない仕掛けの一つが、高い石段だったのだそうだ。
名残にて知る、時代の変遷。 長年の疑問がこれで解けた。
初詣客、初日の出を拝む客も、さらに増えるだろう。
日本平からのロープウエイは元日午前0時から運行。
1159段の階段を上り、初日の出を拝むのもまた、よし。
1月1日 0:00(日本平始発)~17:15(久能山最終)
0:15(久能山始発)~17:00(日本平最終)
http://www.shizutetsu.co.jp/park/
駿河湾を望む東照宮に上がる、いわば参道に、久能山ご利益通り商店街がある。
国宝になったことで、まさしくご利益があり、大変にぎわっているという。
案外しまっていることが多く、休日のみの回転が当たり前のようだったが、今は、連日営業らしい。
石垣イチゴで有名な当地でもあるので、店では、イチゴジュースがとても美味しい。
25日のクリスマス、イチゴが高くて品薄で、ケーキにも寂しいくらいな今、
この商店街では、元日からのイチゴ狩りに先駆けたイベントがある。
大盤振る舞いだ。
イチゴジュースやイチゴ大福、甘酒を、数量限定だが振舞ってくれる。
太鼓の披露や、餅つき体験も用意された。
イチゴ海岸通りがにぎやかになる。
12月25日土曜日、午前10時半から午後1時まで。
ご利益のご利益を受けに行こう。
@アットエス
http://www.at-s.com/bin/even/EVEN0030.asp?event_no_i=L418553589
社殿である、拝殿、石の間、本殿が、国宝となった。
http://www.toshogu.or.jp/
日光からも祝いの電話が鳴ったという。
徳川家康が今も眠る久能山東照宮。
大御所政治を執り行った駿府で没した家康公を、遺言どおり久能城の奥手に創建した。
そして、大権現となり、座して西を向いて、墓所に眠っているという。
きっての名大工の手による建立で、施された意匠は、権現様の御遺訓が物語られている。
いつ訪れても、荘厳な美と今も生き生きとした表情に、時を忘れる。
不思議なのは、石段の一段の高さが非常に高いこと。
昔の人は足が長いのか、と笑い話に落合宮司に聞いてみた。
すると、3代将軍が久能城を払い、東照宮のみの姿を現した。
戦国の時代が、本当に落ち着き、平和の到来だと実感したのだろう。
その際に残ったのが、砦城である久能城の石段。
戦で感嘆には責められない仕掛けの一つが、高い石段だったのだそうだ。
名残にて知る、時代の変遷。 長年の疑問がこれで解けた。
初詣客、初日の出を拝む客も、さらに増えるだろう。
日本平からのロープウエイは元日午前0時から運行。
1159段の階段を上り、初日の出を拝むのもまた、よし。
1月1日 0:00(日本平始発)~17:15(久能山最終)
0:15(久能山始発)~17:00(日本平最終)
http://www.shizutetsu.co.jp/park/
駿河湾を望む東照宮に上がる、いわば参道に、久能山ご利益通り商店街がある。
国宝になったことで、まさしくご利益があり、大変にぎわっているという。
案外しまっていることが多く、休日のみの回転が当たり前のようだったが、今は、連日営業らしい。
石垣イチゴで有名な当地でもあるので、店では、イチゴジュースがとても美味しい。
25日のクリスマス、イチゴが高くて品薄で、ケーキにも寂しいくらいな今、
この商店街では、元日からのイチゴ狩りに先駆けたイベントがある。
大盤振る舞いだ。
イチゴジュースやイチゴ大福、甘酒を、数量限定だが振舞ってくれる。
太鼓の披露や、餅つき体験も用意された。
イチゴ海岸通りがにぎやかになる。
12月25日土曜日、午前10時半から午後1時まで。
ご利益のご利益を受けに行こう。
@アットエス
http://www.at-s.com/bin/even/EVEN0030.asp?event_no_i=L418553589
Posted by Hi!ーTJ at 00:48│Comments(0)
│持ち込み情報・Hi!情報