2010年04月01日

たてものまるごと省エネ化促進事業補助金

さあて、平成22年度が始まる。
変わること、継続すること、踏ん切りをつけること、切り替えること、さまざまにありそうだ。

静岡市では、環境総務課が昨年末から始めた企画が継続される。
しかも、その申し込みは、4月1日から。

もしも、事業所や自宅で、新たに照明を省エネのLEDにしたり、ペアガラスに変えたり、
コジェネレーションや太陽光を導入したりしようと言うなら、
設置する前に、工事の前に、静岡市の補助金に申し込みを。

国で設定しているより有利な補助金が出るそうだ。
もちろん申込期間があり、数回行われるが、早いほうが当選する確率は高いだろう。

さらにエコる、エコ元年にするなど、新年度の出発に、検討するならチャンス。

自然冷媒ヒートポンプ給湯器とLED照明を同時に導入するなど、
補助対象機器のうち「2種類以上」を導入する場合に利用できる。

<平成22年度の実施期間>
  (1)募集期間
    ①第1期
     平成22年4月1日(木)~平成22年4月16日(金)必着
    
    ②第2期
     平成22年6月1日(火)~平成22年6月30日(水)必着
  
    ③第3期
     平成22年10月1日(金)~平成22年10月29日(金)必着


◎静岡市 たてものまるごと省エネ化促進事業 補助金制度
http://www.city.shizuoka.jp/deps/kankyou-soumu/marugotoeco.html
◎静岡市環境総務課
http://www.city.shizuoka.jp/deps/kankyou-soumu/index.html

◎環境対応住宅普及促進対策費補助金の募集について(公募要領)平成22年1月 国土交通省 経済産業省 環境省
http://www.env.go.jp/press/file_view.php?serial=14815&hou_id=11968

必ず、上記のサイトで確認を。
内容のあらましは、こちら。↓

たてものまるごと省エネ化促進事業補助金
たてものまるごと省エネ化促進事業補助金
たてものまるごと省エネ化促進事業補助金
たてものまるごと省エネ化促進事業補助金
たてものまるごと省エネ化促進事業補助金



同じカテゴリー(玉手箱)の記事画像
メイドイン静岡プロジェクト、松柏堂の場合
公共交通機関のお得情報
静岡祭り/浅間神社廿日会祭
デザイン・ア・ラ・モード2010
徳願寺ウォークラリー&畜産まつり
同じカテゴリー(玉手箱)の記事
 3月27日金曜は (2020-03-26 19:48)
 3月13日金曜は (2020-03-12 13:49)
 2月28日金曜は (2020-02-26 15:26)
 2月21日金曜は (2020-02-19 11:20)
 2月14日金曜は (2020-02-12 23:41)
 2月7日金曜は (2020-02-05 10:13)

Posted by Hi!ーTJ at 22:10│Comments(0)玉手箱
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たてものまるごと省エネ化促進事業補助金
    コメント(0)