2024年09月11日

9月12日木曜夜7時からは

敬老の日前の三連休が迫ります。
さあ、今週も木曜夜7時から、始まります。
それぞれの目指すシャングリ・ラを自由闊達に!
あるいは、すでにシャングリ・ラの住人たちのシャン・バラを
覗いたりツツイタりの1時間。

はてさて、どんなことになりますやら。
お付き合いいただけましたら
これ、幸い。  それこそ、
TJにとってのシャングリ・ラでございます。。。

twitterで番組の合間につぶやくね。
◎FM-Hi!のtwitterはこちら。http://twitter.com/FMHi769
area05_fmhi
★上記ロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。

トーカイグループ提供 
  もく夜7のシャングリ・ラ



それでは、今回の番組ゲストをご紹介!

★☆★●7:00pm 緑の仲間 協賛/FM-Hi!えこくらぶ

岩澤敏幸さん&静岡県立磐田農業高校の高校生

ふじのくにの旬を食べつくす会 岩澤敏幸さん 毎月第2週
 静岡県には、奇跡かと思うほどに食材が豊富にある。
 生産者、料理人、消費者、みんなで静岡を味わい尽くす。

 今回は、「磐田農高ガストロノミーツーリズムツアー」
 磐農生と巡る・食と農の魅力旅について、高校生と西尾眞一先生と
 ともに、なんだか楽しそうな企画について聞いてみる。
 
 世界で再注目の農業。私たちが見つめなおし尊重すべき仕事。
 若い人々は、何を思って学び、活動しているのか。
 感謝をもってうかがいます! 

次郎柿・有機野菜・ほうじ茶の魅力発見と磐田オールピザを堪能する旅♪
【催行日】 R6. 11月9日(土)日帰り
【集合場所】 磐田農業高校
磐田市中泉 168(駐車場あり)
AM9:15集合~15:45解散予定
【参加費用】 お一人様、12,000 円
(バス代、保険料、昼食、お土産、体験料を含みます)
【募集人数】 20名様
★お申し込み順とさせて頂きます。
お席が満席になり次第、締め切らせて頂きます。
※未就学児はお席代のみ(4,500 円)がかかります。
お食事・体験は、保護者の方と一緒にお願いします。
お申込みはこちらへ さわやかツアー TEL 054-248-8888 平日 9:30~17:00
どこでどんな楽しい体験があるのかチラシはここをクリック!!


 



話題の「美味ららら」はこちら


会には誰でも参加できますよ!!
  ここからどうぞ ↓ ↓






静岡県は気候も良く海も山もあるため、農産物の種類も多く、
他の地域では採(捕)れない食材も多い。
その品目を上げたら驚くほどの数になります。
※県の調査による。
食材(果樹、野菜、作物、茶、畜産物、林産物、水産物):439品目、花:704品目

「食材の宝庫」とも呼ばれる静岡。

なぜこんなに味の濃い野菜ができるのか、
こんなにジューシーな肉は食べたことがない、
米の品種と蔵元の麹で味が変わる日本酒など、
生産者を訪れ育て方の理由を聞き、知識を得て学び、
消費者にも「おいしい理由」を知ってもらいたくなり
2010年「旬の会」をスタートしました。

『ふじのくにの旬を食べ尽くす会』では、
生産者と料理人と消費者が連携した「食の会」を開催し、
生産者や料理人からの話しを聞きながら、
その日にしか出ない特別なメニューを食べます。

その他、クオリティの高い静岡の「食」を
もっと知ってもらうために色々な取り組みをしています。

[実 績]2010年~2023年:計599回開催/参加者15,366人 
※2023年12月末データ

[その他]生産者ツアーの開催(蔵元・米・野菜・果樹・畜産など)
柴田牧場バーベキュー大会、東京食文研お台場バーベキュー大会、
旬の会IN梅ヶ島宿泊ツアー、古民家に泊まろう体験ツアー、
ガストロノミーツーリズム企画提案、藤枝おんぱく・菊川おんぱくエントリー、
未来の食いしん坊を育てよう!「食いしん坊育成基金」の創設、
町おこしイベント協力、企業イベント提案、ECサイト設置(予定)
ふじのくに食の都づくり仕事人の推薦(R4年度:4名表彰)
「ふじのくに食の都づくり貢献賞」受賞(令和3年度)など




★☆★7:30pm シャンバラびと
 静岡市出身の山本起也監督が、静岡県立大学で
 特別公開講座を開催。
 京都芸術大学映画学科教授として、学生とともに
 静岡ロケの映画作りを目指している。
 講座参加者を対象にロケハン,次々進行中!
 君は静岡で、静岡人の映画班のロケハンを見かけたか?!

 先週末は、プロ撮影班を引き連れ、市内をロケハン。
 いよいよ来年のクランクインに向かっている。
 北白川派つとして学生や市民を束になって制作。 
 教授職にイベントに撮影準備に、大忙しの山本監督に
 今の状況を問う10分。お楽しみに。どこにいるのかな。
 高橋惠子主演「うさぎ、追いし(仮題)」



https://look.satv.co.jp/content_news/topic/21560





★☆★7:43pm クロスT 

 元大手全国新聞社の静岡支局長、
 東京多摩病院クリニックの事務局長
 竹之内満さん
 海外赴任も経験済みの深い視野を持ったブンヤ魂が
 見る今の世界は、どのように映っているのか。
*今回のテーマは??
 やはり自民党総裁選??


@@@番組中も、いつでも、ご意見や持ち込みネタなどなど、募集してます@@@
【あて先】電子メール  info@fmhi.co.jp    
     fax  054-221-4649
 〒420-0852   静岡市葵区七間町8-20-6階

新型コロナウイルス(COVID19)に関する情報はこちらで









静岡市のコミュニティラジオ局FM-Hi!ネットでの放送聴取可能!
無料で、スマホでもアプリいらず。

  

2024年09月04日

9月5日木曜夜7時からは

台風10号。。。
FM-Hi!からも、特別放送で情報をお知らせしていた。

まだ9月も始まったばかり。今後の天気予報にも注意。

今週も木曜夜7時からは
それぞれの目指すシャングリラを自由闊達に!
あるいは、すでにシャングリラの住人たちのシャン・バラを
覗いたりツツイタりの1時間。

はてさて、どんなことになりますやら。
お付き合いいただけましたら
これ、幸い。
それこそ、
TJにとってのシャングリラでございます。。。

area05_fmhi
★上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。

twitterで番組の合間につぶやくね(できるだけ)。
◎FM-Hi!のX(twitter)はこちら。http://twitter.com/FMHi769

番組中も、いつでも、ご意見や持ち込みネタなどなど、募集してます
【あて先】 電子メール  info@fmhi.co.jp    
      fax  054-221-4649
      〒420-0852   静岡市葵区七間町8-20-6階

トーカイグループ提供 
 もく夜7のシャングリ・ラ

それでは、今回の番組ゲストをご紹介!
★☆★●7:00pm 緑の仲間 協賛/FM-Hi!エコクラブ
センター長の五味響子さん
 静岡市番町市民活動センターが、私たちの活動の拠点で、支えであるために
 どこまでも頑張っちゃう頼りがいのあるお姉さん。
 五味さんのシャングリ・ラづくりはとどまることを知らない。
 その魅力的な熱量で、いつの間にか、周囲もともに
 シャングリ・ラを目指して、行動する。

https://www.bancho-npo-center.org/



★☆★7:25pm シャン・バラびと
政江母さんのふるさと散歩 成澤政江さん
 歴史に詳しく、家康御膳を再現して振る舞い、
 週末と28日のお不動産の縁日には、御坂堂を開いて接待。
 万葉の時代から続く静岡市駿河区小坂という歴史ある土地で
 農業を営みながら、地域活動を担っている。
 
 歴史上の人物でも飛びぬけて家康さまラブのまさえ母さん。
 その時代なら、何が何でもおそばに使えるというお熱ぶり。

 今年は万葉の道、小坂の古い歴史や雅な歴史、山道の話も。

小坂には、1200年前の奈良時代につくられた「万葉の道」があります。
ヤマトタケルが小坂に立ち寄ったという言い伝えもありますから、
小坂の「小」を「御」として、「御坂堂」としました。
場所は、満観峰を目指す登山道の入り口、近くにはお不動さんがあります。









最古の東海道 http://www7b.biglobe.ne.jp/~rainbowhp/tokaido/tokaido27b.htm


★☆★●7:40pm  
ふじのくに地球環境史ミュージアム 岸本年郎さん
 京都で国際昆虫学会議が開催された。
 岸本レポート、聞いてみよう。


2024年8月25日 18時12分
秋篠宮ご夫妻は、京都で開催された昆虫に関する世界最大規模の学術会議「国際昆虫学会議」の開会式に出席されました。トンボ類の研究を行っている長男の悠仁さまも主催者側の招待を受けて参加されました。
4年に一度開かれる「国際昆虫学会議」は、昆虫に関する世界最大規模の学術会議で、京都市の国立京都国際会館で25日から6日間にわたって開かれます。

 もとはといえば、県立南校が静岡市立商業高校と合併し移転、 
 南高の空き校舎を利用して作られたミュージアムが高く評価されている!
 世界的な賞も次々受賞。その中から選ばれるドイツの建築賞も受賞。

 ここで研究を続ける行動する教授が、分類学が専門で、
 今やヒアリや西之島調査で、全国で大活躍の岸本年郞さん。
 調査や虫の話になると、瞳はシャングリラ人の輝きに。
 リニアの通る予定の南アルプス調査隊にも加わっている。

 ご本人の生態がユニークで、追わずにいられない研究者。
 幅広い興味対象が、活動にも表れる。
(静岡の地酒も探求に余念がない日々)

 誰もが地球探検隊になれるアイナチュラリストというアプリで、
 自然との出会いや観察、動植物の面白さも。

 環境省はじめ、調査の依頼も多い。

 静岡新聞「大自在」にも名前が出たり、アルゼンチンアリ撲滅
 静岡の立役者でもあり。




 
 @ふじのくに地球環境史ミュージアム https://www.fujimu100.jp/



@@@番組中も、いつでも、ご意見や持ち込みネタなどなど、募集してます@@@
【あて先】電子メール  info@fmhi.co.jp    
     fax  054-221-4649
 〒420-0852   静岡市葵区七間町8-20-6階


新型コロナウイルス(COVID19)に関する情報はこちらで





静岡市のコミュニティラジオ局FM-Hi!ネットでの放送聴取可能!
無料で、スマホでもアプリいらず。

  

2024年08月28日

8月29日木曜夜7時からは

線状降水帯に続いて、本体台風10号サンサンが。


雨の支度は怠りなく。






今週も木曜日の夜7時からは
それぞれの目指すシャングリラを自由闊達に!
あるいは、すでにシャングリラの住人たちのシャン・バラを
覗いたりツツイタりの1時間。

はてさて、どんなことになりますやら。
お付き合いいただけましたら
これ、幸い。
それこそ、
TJにとってのシャングリラでございます。。。

area05_fmhi
★上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。

twitterで番組の合間につぶやくね(できるだけ)。
◎FM-Hi!のtwitterはこちら。http://twitter.com/FMHi769

番組中も、いつでも、ご意見や持ち込みネタなどなど、募集してます


トーカイグループ提供 
 もく夜7のシャングリ・ラ

では、番組ゲストのご案内!!
★☆★●7:00pm 
 歌人 桜井仁さん
 NHK大河は、まさしく短歌の世界。。
 最近若者にも増える短歌のファン。自分で詠んだり読んだり。
 雅な世界の昔のことではなく、生き生きとした歌心を
 季語などの何のしばりもなく詠むのが、短歌。

 最近、若者にもつとに人気。

 静岡では、多くの短歌が詠まれ、今も郷土歌人が活躍する。

 静岡市葵区の利倉神社宮司で国語教師、歌人の桜井仁さん。

 江戸から明治にかけて静岡・清水地区で活躍した歌人約100人の短歌
 その数約3000首を集め、歌集に編さんした。
 調査、研究を含めて30年以上、完結編で6冊目となる
 「駿河先賢詠歌集」を自費出版する。



★☆★7:25pm シャン・バラびと
 静岡県東部は医療を軸に、医療城下町となっている。
 動きの中心にあるのが、ふじにくに医療城下町推進機構
 わかりやすい称号としてシリコンバレーをイメージした
 ファルマバレーと自称し、全国に知られる公益財団法人。
 駿東郡長泉町にある静岡県がんセンターのほど近く、
 時を同じくして元静岡県立長泉高校をリノベして置かれたのが
 ファルマバレーセンターだ。
 センター長の植田さんと事業推進部の今井さんに聞いてみる。


 センターは、医療現場の声を聴き、新たな医療品など
 医療健康産業研究開発センターとして、発想から実用にまで
 ワンストップで実現する機関。
 さらに今、高齢化社会にあって、がんセンターなどの
 療養現場の経験を活かして始まったのが
 健康長寿・自立支援プロジェクト「自立のための3歩の住まい」

 どういうことなのか、どこで体験できるのか。

 *ファルマバレーセンターへ申し込み
 *SBSマイホームセンターリフォームプラザ 

★☆★7:40pm  
 最終木曜はこどものシャングリラを守るひと、
 静岡南幼稚園青島範明園長
 子どもたちの年中行事のうちの一大イベント夏休み。
 始まっている。そして恒例のお泊り保育の夜がやってくる。
 昼ならまだしも、夜。。。甘える家族のいない園内で
 どんな経験をするのだろう。。。

 特徴のある私立中学でも、副校長として長年活躍。
 学校法人脇谷学園・静岡南幼稚園の園長として、
 新たに学びを深めながら、こどもを見つめている。
 今、幼児期の非認知能力がキーワード。
 生き物としてのヒトのこどものシャングリラは、これか。

 実は昨今、大人の世界にも「非認知能力」が取り上げられている。




http://shizumina.com/ 








@@@番組中も、いつでも、リクエストや持ち込みネタなどなど、募集してます@@@
【あて先】 電子メール  info@fmhi.co.jp    fax  054-221-4649



新型コロナウイルス(COVID19)に関する情報はこちらで





静岡市のコミュニティラジオ局FM-Hi!ネットでの放送聴取可能!
無料で、スマホでもアプリいらず。

  

2024年08月19日

8月22日木曜夜7時からは


今週も木曜夜7時から、始まります。
それぞれの目指すシャングリラを自由闊達に!
あるいは、すでにシャングリラの住人たちのシャン・バラを
覗いたりツツイタりの1時間。

はてさて、どんなことになりますやら。
お付き合いいただけましたら
これ、幸い。
それこそ、
TJにとってのシャングリ・ラでございます。。。

area05_fmhi
★上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。

twitterで番組の合間につぶやくね(できるだけ)。
◎FM-Hi!のtwitterはこちら。http://twitter.com/FMHi769

番組中も、いつでも、ご意見や持ち込みネタなどなど、募集してます


トーカイグループ提供 
 【もく夜7のシャングリ・ラ】

では、番組ゲストのご案内!!
★☆★●7:00pm 緑の仲間 協賛 FM-Hi!えこくらぶ
静岡県地球温暖化防止活動推進センター 青島加奈さん 第4週
http://sccca.net/
 今回は、プロスポーツチームの多い静岡において
 オクシズにホームを置いた卓球の静岡ジェード
 パリ五輪にはチームの森薗政崇ジェード監督兼選手が、スパーリング選手で。
 Tリーグも8月24日(土)VsKM東京戦@代々木体育館で開幕の時期。
 2024-2025シーズンの迫る中、静岡ジェード・オクシズUU代表取締役 河村水稀さんが登場。



【イベント概要】
家族で楽しむ!卓球DAY @清水駅前銀座アーケード下
◆ プロのサーブを返せるか?!親子で挑戦しよう!
◆ 的あてやスリッパ卓球などのゲームで遊ぼう!
◆ 景品でジェードのホーム戦招待チケットが当たる!
◆ ベルテックス静岡のアスリートを支える「stanV」弁当がコラボ出店
◆ かき氷もあるよ!
8月24日(土)10:30 - 14:00
※雨天開催・当日参加OK
【参加無料】

主催 静岡ジェード(静岡オクシズUU株式会社)
共催 ビバしみず(株式会社アウンしみず)
共催 清水クロス(株式会社竹屋旅館)
協賛 株式会社静岡銀行清水中央支店
※ 各種報道機関の取材・撮影が行われる可能性があります。予めご了承ください。


《大会概要》
『おまちde卓球 Shizuoka Isetan杯 ラージの部』申込〆切 8月23日 23:59
『おまちde卓球 Shizuoka Isetan杯 ジュニアの部』申込〆切 8月24日 23:59
日程 2024年8月30日(金)10:00開場 10:30開会式
10:45試合開始予定 13:00〜14:00イベント予定 17:00試合終了予定
@静岡伊勢丹8F催事場(静岡県静岡市葵区呉服町1-7)

 気候変動は気候危機。人類はのんびり過ぎなのかも。
 日本が世界に及ぼす影響は世界平均以上だとか。

 エコロジカルフットプリントはグローバルヘクタール(GHa)という単位で
 校庭芝生化計画進行中!!
 


 なぜに、温暖化防止と?というと、
 「卓球ボール(割れたもの)回収でリサイクル」
 どういうことか聞いてみよう。

 青島さんは、きゃしゃで可憐な女子だが、やることは
 超パワフル。ジャガー住むアマゾン奥地にいてみたり、
 気になる出来事には、とことん理解できるまで付き合う。
 今年度、新展開が始まっているらしい。

 私たちの住み家である地球という惑星が、お互いにとっての
 住まいやすい環境であるために、ハチドリのひとしずくであっても
 活動をやめない。

★☆★7:25pm  
 大石内科循環器科医院 大石悠太院長
 静岡市葵区鷹匠という、歴史があるおまちに
 4代目が継ぐ大石内科循環器医院がある。
 町の人々の健康を気遣って高齢社会を守っているここで、
 癒しの庭を開放したイベントが毎月開催されている。
 今月は、夜の部開催予定。
 4代目の大石悠太院長に聞いてみよう。

「サクラノキテラス浴衣でキャンドルnight」のご案内
2024年8月25日(日)15:00〜20:00
   (普段は10:00~15:00開催ですが、今月は夕方開催です)
会場 大石内科循環器科医院のお庭「サクラノキテラス」
   静岡県静岡市葵区鷹匠2-6-1










★☆★7:45pm シャン・バラびと
 静岡経済研究所阪口瀬里奈さん
 静岡県産業振興財団 ふじのくにICT人財育成プロデューサー
 SHIP(静岡イノベーションプラットフォーム)のプロデューサー兼
 コーディネーターなど、未来に導くガイドの仕事が忙しい。
 今回は、川根で聞く昔話に傾倒中らしい。。。



 縁もゆかりもなかった静岡に、先に静岡赴任した知人を
 訪ねているうちに、静岡のとりこになり、移住!!







@@@番組中も、いつでも、リクエストや持ち込みネタなどなど、募集してます@@@
【あて先】 電子メール  info@fmhi.co.jp    fax  054-221-4649




新型コロナウイルス(COVID19)に関する情報はこちらで





静岡市のコミュニティラジオ局FM-Hi!ネットでの放送聴取可能!
無料で、スマホでもアプリいらず。

  

2024年08月13日

8月15日木曜夜7時からは




さて今週も夜7時から、始まります。
それぞれの目指すシャングリ・ラを自由闊達に!
あるいは、すでにシャングリ・ラの住人たちのシャン・バラを
覗いたりツツイタりの1時間。

はてさて、どんなことになりますやら。
お付き合いいただけましたら
これ、幸い。
それこそ、
TJにとってのシャングリ・ラでございます。。。

twitterで番組の合間につぶやく予定。。。。
◎FM-Hi!のtwitterはこちら。http://twitter.com/FMHi769
area05_fmhi
★上記ロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。


トーカイグループ提供 
 もく夜7のシャングリ・ラ

★☆★●7pm 緑の仲間 協賛 FM-Hi!えこくらぶ

アンコメこと安東米店 店主・長坂潔暁さん 偶数月第3週
 新米の時期が始まっている。
 この気候の中、コメの取れ高や質が落ちているという
 報道もある中、アンコメと仲間たちは、気候変動に
 生き残ろうとする稲たちの輝きに、寄り添う。

 


 米屋の領域は、ここまで広がるのか

 安東にある安東米店の4代目店主、長坂さんは、五つ星お米マイスター。
 農家と新品種を研究登録していたり、炊飯イベントを海外でまで
 催したり、ついには竈まで作り出した。

 すっかり全国区でなかなか予約すらできない
 てんぷら成生のご飯は、もちろん窯から炊き方から
 この人の仕込み。コメのこと、ごはんのこと、
 話題になれば筆頭にその名が挙がる。

 1963年生まれ、88年武蔵野美術大学卒業。
 90年家業の安東米店に入店。 97年、のちのカミアカリの相棒となる
 松下明弘さんとの出会いから「田圃からお茶碗まで」というテーマで
 米を捉えるようになる。

 「コメ売る、作る、食べること」という長坂さんのコメ人生は
 どんなシャングリ・ラを作り出すのか。
  
 アンコメ公式サイトのイラストは、長坂さんの手による。
 アートにも造詣深く、自らが手を動かす。


アンコメXはこちら

アンコメ・インスタグラムはこちら



★☆★7:25pm シャン・バラびと
とろろ丁子屋 
十四代 丁子屋平吉(柴山広行)さん
 今回は、スペシャルバージョンでお届け!!

【お盆期間中】
8/10(土)〜8/15(木)営業いたします。
11:00〜15:00(L.O.)
16:30~19:00(L.O.)
※集客状況によっては15:00前でも受付終了いたします。
①13:45で70組以上なら即時受付終了
②14:15で25組以上なら即時受付終了
※16(金)振替休日
※営業時間中は電話でのご対応ができない場合がございます。営業時間外にご連絡いただけるとスムーズです。
●ご予約
※基本的にご予約制ではありません

 待合スペースは、なんと入ってすぐのいろり周辺♪
 中はこんな感じで、気持ちが涼やかになるね♡
 ↓ ↓ バーチャルツアーができるよ!! ↓ ↓


 GWには、面白サイダーでお馴染みの木村飲料と
 作り上げた「東海道サイダー」の販売開始。
 ついに、県内の宿場をラベルにしたコンプリート
 必至のサイダー、爆誕!!



 バイト君たちの発案でクイズまで出来ていた。



 そして、さらに暑くて過ごしにくいこの夏に、バテてきている胃腸に。
 冷たいとろろでご飯やソバ、つるつるっと行けそう。。。




 まだまだ話題豊富なとろろ丁子屋。
 次々と全国放送に登場しているとろろ丁子屋。
 十四代目の新しい試みも、地域とコラボで
 どんどん生まれ続けている。

 海外からの観光客も含め、古き日本のたたずまいは魅力。

 今や五十七次だよという14代目。
 東海道まちあるきhttps://shizuoka.tokaido-guide.jp/shukuba



 さらに!!!
 東海道がつながっている!
 ついでにご宿場印も集めちゃおう。
 *宿場印が、各地の信金とタイアップして始まっている。
 東海道御宿場印は、2021年4月に足立成和信用金庫(東京都)らが始めた 「日光街道・日光西街道御宿場印めぐり」を拡大させた企画。 県をまたいだ経済活性策として各地の信用金庫が商品化を進め、 販売やその後の増刷などは観光団体が担う仕組み。

東京・日本橋から三島へと連なる12カ所の旧宿場町で印章を集める
「東海道御宿場印めぐり」が、各地区で始まった。
それぞれのエリアに本支店を置く信用金庫が連携し、新型コロナウイルスの
影響で落ち込む地域経済の活性化を図る。

202301181009_1宿場印
202301181009_2ご宿場
扱い場所はこちらで↓ ↓


県信用金庫協会のホームページ(HP)に英語版も。
*日本橋から三島まではこちら http://www.shinkin.co.jp/hiratuka/documents/gosyukubain_hanbaijyo.pdf




 東海道五十三次の浮世絵でもお馴染み、静岡市丸子の
 とろろ汁を商いとする丁子屋。14代目が活躍する。
 (1596年慶長元年の創業。江戸時代は1603年から始まる)
 茅ぶき屋根の葺き替えではクラウドファンディングを行ったり
 新たなとろろ商品をコラボ開発したりと
 地元とともに、ファンとともに、道のりを歩み続けている。
 そして、同じ匂いのする街道筋のなかまたちともつながり始めた!
 今も活きている東海道で、何が起こり始めているのか。

 今や五十七次だよという14代目の話をどうぞ。




●営業時間
平日  11:00〜14:00
土日祝 11:00〜15:00(L.O)
    16:30〜19:00(L.O)19:40閉店

★☆★7:40pm クロスT 

市民活動団体 静岡2.0 柴田涼さん 斎藤夢果さん 


 第3木曜レギュラー。どんな団体なのか、
 どういうシャングリ・ラを目指し中か、ゆるりと聞いてみよう。

 任意団体yokayokaと継続している「ゆるすい」とは?
 「しまつな」とは??
ゆる水の進め方。
⁡①トーク時間は1人5分。
②トーク終了後、参加者同士で質問・感想をシェアする時間があります(5分~10分ぐらい)。
⁡「何話そうかなぁ、」というときは
下記のおしながきからトーク内容を選んでくださいね~

おしながき
・好きな音楽、映画、アニメ、漫画等、
好きなコンテンツについて
⁡・これからはじめたいこと、楽しみにしていること
⁡・最近のこと
⁡・嬉しかったこと
⁡・大事にしていること・もの
⁡・もやもやしていること
⁡・あの人に伝えたい感謝の気持ち
⁡・お気に入りの居場所について
⁡・その他

⁡ゆる水を、楽しく、ゆるく、居心地が良く、安心して過ごせる場所にするために、下記の約束事の確認と協力をお願いいたします。

ゆる水の約束事
・話を聞くだけの参加でもOK
・話の内容がわからくなくてもOK
・アドバイスは求められた時だけ
・話はまとまってなくてもOK
・人が話している時は遮らない
・人の話に否定的な態度はとらない

⁡息抜きしながら、なんとなく人と会いたいよね~ということで始めた企画なので、ゆる~くやりますので、何かの帰りにふらりと寄り道してくださいね~。


なぜ2.0を立ち上げたのか、発足の背景を話し中。
旧代表 青野(大原)みちのさん 2015年
学生時代に休学し、被災地をはじめとする国内の地方(疲弊状況から
立ち直ろうとしている地域)で暮らす経験を経て、
「静岡が被災し疲弊してしまう前に地域をなんとかしたい」と思い、
3年前に団体を立ち上げました。
「レジリエンス(立ち直る力)」「つながり」が活動のキーワード。
多様な個人や組織がつながり「共にはたらく」ことで、困りごとがすぐに解決したり、
一人では乗り越えられないこともみんなで力を合わせてできるようになること、
それが地域にたくさん起こっていくことを目指しています。


静岡2.0のインスタグラムはこちら



@@@番組中も、いつでも、リクエストや持ち込みネタなどなど、募集してます@@@
【あて先】 電子メール  info@fmhi.co.jp    fax  054-221-4649



新型コロナウイルス(COVID19)に関する情報はこちらで




静岡市のコミュニティラジオ局FM-Hi!ネットでの放送聴取可能!
無料で、スマホでもアプリいらず。

  

2024年08月07日

8月8日木曜夜7時からは

また、あの男たちが富山からやってくる。
北アルプス、中央アルプス、南アルプス。。。
総距離415㎞、累積標高差 約27,000m。
今年はさらに気候が厳しい。彼らはどう判断し、
何を思って走るのか。

本大会 2024/8/10(土)~2024/8/18(日)
早月川河口(スタート)-馬場島
北アルプス
中央アルプス
南アルプス
井川ダム-富士見峠-静岡駅-大浜海岸(ゴール)



今週も木曜夜7時から、始まります。
それぞれの目指すシャングリ・ラを自由闊達に!
あるいは、すでにシャングリ・ラの住人たちのシャン・バラを
覗いたりツツイタりの1時間。

はてさて、どんなことになりますやら。
お付き合いいただけましたら
これ、幸い。  それこそ、
TJにとってのシャングリ・ラでございます。。。

twitterで番組の合間につぶやくね。
◎FM-Hi!のtwitterはこちら。http://twitter.com/FMHi769
area05_fmhi
★上記ロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。

トーカイグループ提供 
  もく夜7のシャングリ・ラ



それでは、今回の番組ゲストをご紹介!

★☆★●7:00pm 緑の仲間 協賛/FM-Hi!えこくらぶ
 ふじのくにの旬を食べつくす会 岩澤敏幸さん 毎月第2週
 今回は「握りめし しゅりけん」の懸樋(かけひ)京子さん。
 京都から東京へ。握り飯の人気店を今度は沼津で。
 いったい何が彼女をそうさせたか?!

令和6年6月6日にオープンしたおにぎり専門店です
沼津駅北口のセブンイレブン沼津新宿町店裏側、
営業時間〈平日〉7:00〜9:00、11:00〜15:00頃
   〈土曜日〉11:00〜15:00頃〈日・祝〉休み



店主の懸樋(かけひ)京子さんは「開店当初は山形県産のつや姫にこだわり、ガスでふっくらと炊いている。常連がリピートしていくため、おにぎりの具材と米の種類は切り替えながら提供していきたい」と話す。

 京都府出身の懸樋さんは大学で銅版画を学んだ後、上京。書店員などを務めながら都内各所に住居を移してきたという。きっかけは2011(平成23)年に発生した東日本大震災。懸樋さんは「当たり前のことが大事だと思った。その時、実家で丁寧に食事を作っていた母を思い出し、自分も丁寧な食事を作り提供したいと思った」と考え、調理師の免許と弁当店での修業を開始。書店員をしながら休日はイベントでの販売を続けた。

 懸樋さんは「東京はもう十分に楽しみ尽くした」として、食材が豊富で歩いて海に行ける環境を探し、昨年沼津に移住。およそ半年ほど物件探しや経営の勉強などに充て、開店準備を進めた。

 同店のメインターゲットは単身高齢者とワーキングマザー。「食事を作るのに重荷になったときに手助けがしたい」と懸樋さん。今後は「地域に根ざし、愛される店を目指したい。沼津や伊豆にはおいしい食材が豊富にある。食材を生かしたおにぎりを提供したい」とも。

https://izu.keizai.biz/headline/1967/

 静岡県には、奇跡かと思うほどに食材が豊富にある。
 生産者、料理人、消費者、みんなで静岡を味わい尽くす。
話題の「美味ららら」はこちら



会には誰でも参加できますよ!!
  ここからどうぞ ↓ ↓



静岡ガストロノミーツーリズム研究会https://sites.google.com/view/shizuoka-gastronomy3/home


静岡県は気候も良く海も山もあるため、農産物の種類も多く、
他の地域では採(捕)れない食材も多い。
その品目を上げたら驚くほどの数になります。
※県の調査による。
食材(果樹、野菜、作物、茶、畜産物、林産物、水産物):439品目、花:704品目

「食材の宝庫」とも呼ばれる静岡。

なぜこんなに味の濃い野菜ができるのか、
こんなにジューシーな肉は食べたことがない、
米の品種と蔵元の麹で味が変わる日本酒など、
生産者を訪れ育て方の理由を聞き、知識を得て学び、
消費者にも「おいしい理由」を知ってもらいたくなり
2010年「旬の会」をスタートしました。

『ふじのくにの旬を食べ尽くす会』では、
生産者と料理人と消費者が連携した「食の会」を開催し、
生産者や料理人からの話しを聞きながら、
その日にしか出ない特別なメニューを食べます。

その他、クオリティの高い静岡の「食」を
もっと知ってもらうために色々な取り組みをしています。
食材丸ごとバーベキュー大会、東京うまいものバーベキュー大会、
古民家に泊まろう体験ツアー、
未来の食いしん坊を育てよう!「食いしん坊育成基金」の創設、
町おこしイベント協力、企業イベント提案、ECサイト設置など

★☆★7:25pm シャン・バラびと
 静岡市出身の山本起也監督が、静岡県立大学で
 特別公開講座を開催。
 京都芸術大学映画学科教授として、学生とともに
 静岡ロケの映画作りを目指している。
 講座参加者を対象にロケハン,次々進行中!
 君は静岡で、静岡人の映画班のロケハンを見かけたか?!

 先週末は、清水みなと祭りを視察。
 いよいよ来年のクランクインに向かっている。
 北白川派つとして学生や市民を束になって制作。 
 教授職にイベントに撮影準備に、大忙しの山本監督に
 今の状況を問う10分。お楽しみに。どこにいるのかな。

 高橋惠子主演「うさぎ、追いし(仮題)」



https://look.satv.co.jp/content_news/topic/21560



★☆★7:43pm クロスT 
 元大手全国新聞社の静岡支局長、
 東京多摩病院クリニックの事務局長
 竹之内満さん
 今回は、なぜかあまり影響の話が出てこない株。。。

@@@番組中も、いつでも、ご意見や持ち込みネタなどなど、募集してます@@@
【あて先】電子メール  info@fmhi.co.jp    
     fax  054-221-4649
 〒420-0852   静岡市葵区七間町8-20-6階

新型コロナウイルス(COVID19)に関する情報はこちらで




  

2024年08月01日

8月1日木曜夜7時からは

8月です。。。
今週末は清水みなと祭り。


木曜夜7時からは
それぞれの目指すシャングリラを自由闊達に!
あるいは、すでにシャングリラの住人たちのシャン・バラを
覗いたりツツイタりの1時間。

はてさて、どんなことになりますやら。
お付き合いいただけましたら
これ、幸い。
それこそ、
TJにとってのシャングリラでございます。。。

Xで番組の合間につぶやくね。
◎FM-Hi!のXはこちら。http://twitter.com/FMHi769
area05_fmhi
★上記ロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。

トーカイグループ提供 
  もく夜7のシャングリ・ラ

それでは、今回の番組ゲストをご紹介!
★☆★●7:00pm 緑の仲間 協賛/FM-Hi!エコクラブ

センター長の五味響子さん
 静岡市番町市民活動センターが、私たちの活動の拠点で、支えであるために
 どこまでも頑張っちゃう頼りがいのあるお姉さん。
 五味さんのシャングリラづくりはとどまることを知らない。
 その魅力的な熱量で、いつの間にか、周囲もともに
 シャングリラを目指して、行動する。




https://www.bancho-npo-center.org/



★☆★7:25pm シャン・バラびと
環境と教育のサポーター 成瀬修一さん
 今回は、霧ヶ峰のニッコウキスゲのお話。





 大学教授としての仕事を勤め上げた成瀬さん。
 海洋生物を専門としていた彼は、20世紀末から、
 環境が気になっていた。当時、環境先進国として
 世界から注目されていた「黒い森」のドイツへも
 視察に出かけている。そして、野を歩き、山を歩き、
 自分なりの自然との対話を続ける。
 ちょっと辛口、時に正直すぎなところも♪

 そしてかわいいお花好きは、季節ごとに時の花を追う。

★☆★●7:40pm  
ふじのくに地球環境史ミュージアム 岸本年郎さん
 夏休み。イベント盛りだくさん。

 ご本人の生態がユニークで、追わずにいられない研究者。
 幅広い興味対象が、活動にも表れる。
 静岡の地酒にも強く、その他の酒にも強い(笑
 仲間との交わりも深く、科学ニュースを話題にすると
 たいてい知り合い。今回も、裏話など含め、聞いてみようか。

  もとはといえば、県立南校が静岡市立商業高校と合併し移転、 
 南高の空き校舎を利用して作られたミュージアムが高く評価されている!
 世界的な賞も次々受賞。その中から選ばれるドイツの建築賞も受賞。

 ここで研究を続ける行動する教授が、分類学が専門で、
 今やヒアリや西之島調査で、全国で大活躍の岸本年郞さん。
 調査や虫の話になると、瞳はシャングリ・ラ人の輝きに。
 リニアの通る予定のユネスコエコパーク南アルプス調査隊にも加わっている。
 アルゼンチンアリ撲滅の静岡の立役者でもあり。


 
 @ふじのくに地球環境史ミュージアム https://www.fujimu100.jp/



@@@番組中も、いつでも、ご意見や持ち込みネタなどなど、募集してます@@@
【あて先】電子メール  info@fmhi.co.jp    
     fax  054-221-4649
 〒420-0852   静岡市葵区七間町8-20-6階







静岡市のコミュニティラジオ局FM-Hi!ネットでの放送聴取可能!
無料で、スマホでもアプリいらず。

  

2024年07月23日

7月25日木曜夜7時からは

ご無事にお過ごしですか。
静岡市内の山の中ではどんな具合デショウ。。



さて今週も木曜夜7時から、始まります。
それぞれの目指すシャングリラを自由闊達に!
あるいは、すでにシャングリラの住人たちのシャン・バラを
覗いたりツツイタりの1時間。

はてさて、どんなことになりますやら。
お付き合いいただけましたら
これ、幸い。
それこそ、
TJにとってのシャングリラでございます。。。

area05_fmhi
★上記のロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。

twitterで番組の合間につぶやくね(できるだけ)。
◎FM-Hi!のtwitterはこちら。http://twitter.com/FMHi769

番組中も、いつでも、ご意見や持ち込みネタなどなど、募集してます
【あて先】 電子メール  info@fmhi.co.jp    
      fax  054-221-4649
      〒420-0852   静岡市葵区七間町8-20-6階

トーカイグループ提供 
   もく夜7のシャングリ・ラ

では、番組ゲストのご案内!!
★☆★●7:00pm 緑の仲間 協賛 FM-Hi!えこくらぶ
青島加奈さん
静岡県地球温暖化防止活動推進センター 青島加奈さん 第4週
 アオハル!エコラボとは??
 青春のエネルギーは果てしなく湧き上がる。
 メンターの井上文誉さん、電話で登場。
 


  青島さんは、きゃしゃで可憐な女子だが、やることは
 超パワフル。ジャガー住むアマゾン奥地にいてみたり、
 気になる出来事には、とことん理解できるまで付き合う。
 私たちの住み家である地球という惑星が、お互いにとっての
 住まいやすい環境であるために、ハチドリのひとしずくであっても
 活動をやめない。



★☆★7:20pmシャン・バラびと  
 井川のタカ兄さん 長島孝弘さん
 静岡市は北にも広い!!高い!!雪も降る!
 
 南アルプスの山里・井川から新鮮な野菜と情報が届く。
 時々の旬がたっぷり大人気。タカ兄さんDIYのピザ窯もできた!!
 そして、心優しいタカ兄さんは、子ども食堂など人助けもしているよ。
 さらに、移動販売の許可も取ったよ!タカ兄さんの「タカマル亭」
 あなたの町にもまもなくやってくるかも?!









 ダム好きの皆さん!!井川五郎はここです!!



しずみちinfo

静岡県道路通行規制情報


★☆★7:40pm  
 最終木曜はこどものシャングリラを守るひと、
 静岡南幼稚園青島範明園長
 子どもたちの年中行事のうちの一大イベント夏休み。
 始まっている。そして恒例のお泊り保育の夜がやってくる。
 昼ならまだしも、夜。。。甘える家族のいない園内で
 どんな経験をするのだろう。。。

 特徴のある私立中学でも、副校長として長年活躍。
 学校法人脇谷学園・静岡南幼稚園の園長として、
 新たに学びを深めながら、こどもを見つめている。
 今、幼児期の非認知能力がキーワード。
 生き物としてのヒトのこどものシャングリラは、これか。

 実は昨今、大人の世界にも「非認知能力」が取り上げられている。




http://shizumina.com/ 







@@@番組中も、いつでも、リクエストや持ち込みネタなどなど、募集してます@@@
【あて先】 電子メール  info@fmhi.co.jp    fax  054-221-4649

新型コロナウイルス(COVID19)に関する情報はこちらで









静岡市のコミュニティラジオ局FM-Hi!ネットでの放送聴取可能!
無料で、スマホでもアプリいらず。

  

2024年07月17日

7月18日木曜夜7時からは

今週土曜日は安倍川花火大会。
市内には、花火の音が響く夜。


さて今週も夜7時から、始まります。
それぞれの目指すシャングリ・ラを自由闊達に!
あるいは、すでにシャングリ・ラの住人たちのシャン・バラを
覗いたりツツイタりの1時間。

はてさて、どんなことになりますやら。
お付き合いいただけましたら
これ、幸い。  それこそ、
TJにとってのシャングリ・ラでございます。。。


twitterで番組の合間につぶやく予定。。。。
◎FM-Hi!のtwitterはこちら。http://twitter.com/FMHi769
area05_fmhi
★上記ロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。


トーカイグループ提供 
もく夜7のシャングリ・ラ

★☆★●7pm 緑の仲間 協賛 FM-Hi!えこくらぶ
 ベーテル麻機部会長  
  竹下博実さん
 あさはた遊水地を守り活かし、楽しむ機会を
 作ってくれているベーテル麻機の皆さん。

静岡市街地の北部には、浅畑沼という広大な湿地がありました。
浅畑沼は瀬名の稲作地帯の灌漑用水地として、
また巴川や長尾川の水源地として、豊かな水環境を育んできました。
この沼は干拓されましたが、治水対策事業によって現在は麻機遊水地となっています。

現在、麻機遊水地では、浅畑沼で盛んだった柴揚げ漁が復活しています。
前年の9月に、魚の通り道に柴を伏せ、寒い冬季に魚が潜り込むすみかを作ります。
まず、沼の底をジョレンで1メートル50センチほどの深さに掘り下げ、
クリ・コナラ・シイなどの広葉樹の枝を葉付きのまま入れて、
水面まで積み重ねます。年が明けた寒中に、すみかをスダレで囲んで魚の逃げ道をふさぎ、
柴をすべて取り除きます。この中を大きなタモですくうと、
フナ、コイ、モロッコ、テナガエビ、ドジョウなどいろいろな魚が捕れます。
昔はお客も呼んで沼の周辺に席をもうけ、
家族や親戚一同で捕れた魚を料理して一日遊んだといいます。


芝揚げ漁の様子





 静岡市の悲しい災害「七夕豪雨」被害以降、治水工事が進んだ静岡市。
 大雨が降ればその水を貯め込む機能を持ったのが、麻機遊水地。
 日ごろから人が入って手が行き届くことで、もしもの時の整備になる。
 そして豊かな自然は、植物、鳥、虫たちの聖地になった。
 もちろん、人にとっても。

 その地を防災用地としてのみでなく、産学官、学校施設、企業、
 皆が大事に保全し活用する。


 遊水地は公共事業としての木道の設備や、民間の桜の植樹や蓮の植え込み、
 オニバスの再生などが次々と実を結んでいる。

 第1工区の緑地公園も人気。
map


ベーテル麻機部会では、麻機遊水地の自然再生事業を進めることにより、
遊水地の価値を高め、遊水地の特性や自然環境を活用し、
地域住民、企業、障がい者、高齢者などとの連携を図り、社会的孤立をなくし、
さらには安全に暮らすことができる地域づくりを目指すための検討、取り組みを進めています。
また、医療、福祉を通じて障がい者の職業訓練、自立支援の場を創出するための検討及び
そのための取り組みも進めていきます。そして、ドイツベーテルのように、
誰もが生きがいや誇りを持って暮らせる共生社会の実現をこの麻機地域で目指していきます。




 

https://www.facebook.com/bethel.asahata/ 

map


★☆★7:25pm シャン・バラびと
とろろ丁子屋 
十四代 丁子屋平吉(柴山広行)さん
 GWには、面白サイダーでお馴染みの木村飲料と
 作り上げた「東海道サイダー」の販売開始。
 ついに、県内の宿場をラベルにしたコンプリート
 必至のサイダー、爆誕!!



 さらに、バイト君たちの発案でクイズまで出来ていた。


 そして、さらに暑くて過ごしにくそうな夏到来。
 冷たいとろろでご飯やソバ、つるつるっと行けそう。。。



 まだまだ話題豊富なとろろ丁子屋。
 次々と全国放送に登場しているとろろ丁子屋。
 十四代目の新しい試みも、地域とコラボで
 どんどん生まれ続けている。

 海外からの観光客も含め、古き日本のたたずまいは魅力。

 今や五十七次だよという14代目。
 東海道まちあるきhttps://shizuoka.tokaido-guide.jp/shukuba



 さらに!!!
 東海道がつながっている!
 ついでにご宿場印も集めちゃおう。
 *宿場印が、各地の信金とタイアップして始まっている。
 東海道御宿場印は、2021年4月に足立成和信用金庫(東京都)らが始めた 「日光街道・日光西街道御宿場印めぐり」を拡大させた企画。 県をまたいだ経済活性策として各地の信用金庫が商品化を進め、 販売やその後の増刷などは観光団体が担う仕組み。

東京・日本橋から三島へと連なる12カ所の旧宿場町で印章を集める
「東海道御宿場印めぐり」が、各地区で始まった。
それぞれのエリアに本支店を置く信用金庫が連携し、新型コロナウイルスの
影響で落ち込む地域経済の活性化を図る。

202301181009_1宿場印
202301181009_2ご宿場
扱い場所はこちらで↓ ↓


県信用金庫協会のホームページ(HP)に英語版も。
*日本橋から三島まではこちら http://www.shinkin.co.jp/hiratuka/documents/gosyukubain_hanbaijyo.pdf




 東海道五十三次の浮世絵でもお馴染み、静岡市丸子の
 とろろ汁を商いとする丁子屋。14代目が活躍する。
 (1596年慶長元年の創業。江戸時代は1603年から始まる)
 茅ぶき屋根の葺き替えではクラウドファンディングを行ったり
 新たなとろろ商品をコラボ開発したりと
 地元とともに、ファンとともに、道のりを歩み続けている。
 そして、同じ匂いのする街道筋のなかまたちともつながり始めた!
 今も活きている東海道で、何が起こり始めているのか。

 今や五十七次だよという14代目の話をどうぞ。




●営業時間
平日  11:00〜14:00
土日祝 11:00〜15:00(L.O)
    16:30〜19:00(L.O)19:40閉店



★☆★7:40pm クロスT 

市民活動団体 静岡2.0 柴田凉さん 斎藤夢果さん
 番組ご縁で、スイハニスト・アンコメさんとWS実践!
 そして次の日は天空の茶室イベントを実施。
 

 能登半島地震経験者が、同様な地形を指摘される伊豆半島
 訪問したニュースがあった。伊豆半島の地域担当者は
 日ごろからのつながりの大切さはもとより、今後は
 他地域との積極的な関わり合いをしていきたいと述べた。

 静岡2.0の言うレジリエンスは、こうして自然発生的に
 ヒトには備わった考え方なのかもしれない。

 ますます防災が日常生活から始まることを実感させるのが
 天災、世界中で起こり続ける気候変動がもたらす災害。
 日々の生き方が、その時を左右することがある。
 助け合って生き残ってきたホモサピエンス種である私たち。
 群れなす生き物として、これからの時代、どう生きるか。
 実は、そう難しくない。答えはすでに、私たちの歴史が示唆している。


<地域団体 静岡2.0>
〒422-8526 
静岡県静岡市駿河区谷田52-1 静岡県立大学内
Mail: from.shizuoka.2.0@gmail.com(静岡2.0事務局宛)  










なぜ2.0を立ち上げたのか、発足の背景を話し中。
旧代表 青野(大原)みちのさん 2015年
学生時代に休学し、被災地をはじめとする国内の地方(疲弊状況から
立ち直ろうとしている地域)で暮らす経験を経て、
「静岡が被災し疲弊してしまう前に地域をなんとかしたい」と思い、
3年前に団体を立ち上げました。
「レジリエンス(立ち直る力)」「つながり」が活動のキーワード。
多様な個人や組織がつながり「共にはたらく」ことで、困りごとがすぐに解決したり、
一人では乗り越えられないこともみんなで力を合わせてできるようになること、
それが地域にたくさん起こっていくことを目指しています。



@@@番組中も、いつでも、リクエストや持ち込みネタなどなど、募集してます@@@
【あて先】 電子メール  info@fmhi.co.jp    fax  054-221-4649
新型コロナウイルス(COVID19)に関する情報はこちらで

  

2024年07月09日

7月11日木曜夜7時からは

来週15日月曜日は海の日ですね。
海すら、ぬるま湯になっていそうです。
東南アジアの過ごし方に学ぶことは多そう。
今年、静岡で初のタイ政府観光庁主催「アメイジングタイランドin静岡」
2024年 7月13日(土)•14日(日)•15日(月祝)@青葉シンボルロード



南アルプスに向かってみたい人には、期間限定バス運行中。
2024年度「南アルプス登山線」https://www.justline.co.jp/news/20240514/18150/

さあ、今週も木曜夜7時から、始まります。
それぞれの目指すシャングリ・ラを自由闊達に!
あるいは、すでにシャングリ・ラの住人たちのシャン・バラを
覗いたりツツイタりの1時間。

はてさて、どんなことになりますやら。
お付き合いいただけましたら
これ、幸い。  それこそ、
TJにとってのシャングリ・ラでございます。。。

twitterで番組の合間につぶやくね。
◎FM-Hi!のtwitterはこちら。http://twitter.com/FMHi769
area05_fmhi
★上記ロゴマーククリックで、PCやスマホで聞けます。

トーカイグループ提供 
  もく夜7のシャングリ・ラ



それでは、今回の番組ゲストをご紹介!

★☆★●7:00pm 緑の仲間 協賛/FM-Hi!えこくらぶ

岩澤敏幸さん&「ふじえだ完熟マンゴー」の河村剛志さん

ふじのくにの旬を食べつくす会 岩澤敏幸さん 毎月第2週
 静岡県には、奇跡かと思うほどに食材が豊富にある。
 生産者、料理人、消費者、みんなで静岡を味わい尽くす。

 今回は、藤枝市でマンゴー、「ふじえだ完熟マンゴー」の
 スイートネス・ファーム藤枝から河村剛志社長の登場。

南アルプス伏流水で育つ11品種の生マンゴーは糖度17度。


マンゴー農家は、基本ハウスで栽培作業をしています。
夏季「6〜8月」は直売所毎日オープン!いつでもどうぞ。
それ以外の期間でご来店をご希望の際は、お気軽に直売所までご連絡くださいね。
駐車場たんとございます。
080-1613-2278「10:00〜15:00」


*今ならお中元フェア!






 
話題の「美味ららら」はこちら


会には誰でも参加できますよ!!
  ここからどうぞ ↓ ↓






静岡県は気候も良く海も山もあるため、農産物の種類も多く、
他の地域では採(捕)れない食材も多い。
その品目を上げたら驚くほどの数になります。
※県の調査による。
食材(果樹、野菜、作物、茶、畜産物、林産物、水産物):439品目、花:704品目

「食材の宝庫」とも呼ばれる静岡。

なぜこんなに味の濃い野菜ができるのか、
こんなにジューシーな肉は食べたことがない、
米の品種と蔵元の麹で味が変わる日本酒など、
生産者を訪れ育て方の理由を聞き、知識を得て学び、
消費者にも「おいしい理由」を知ってもらいたくなり
2010年「旬の会」をスタートしました。

『ふじのくにの旬を食べ尽くす会』では、
生産者と料理人と消費者が連携した「食の会」を開催し、
生産者や料理人からの話しを聞きながら、
その日にしか出ない特別なメニューを食べます。

その他、クオリティの高い静岡の「食」を
もっと知ってもらうために色々な取り組みをしています。

[実 績]2010年~2023年:計599回開催/参加者15,366人 
※2023年12月末データ

[その他]生産者ツアーの開催(蔵元・米・野菜・果樹・畜産など)
柴田牧場バーベキュー大会、東京食文研お台場バーベキュー大会、
旬の会IN梅ヶ島宿泊ツアー、古民家に泊まろう体験ツアー、
ガストロノミーツーリズム企画提案、藤枝おんぱく・菊川おんぱくエントリー、
未来の食いしん坊を育てよう!「食いしん坊育成基金」の創設、
町おこしイベント協力、企業イベント提案、ECサイト設置(予定)
ふじのくに食の都づくり仕事人の推薦(R4年度:4名表彰)
「ふじのくに食の都づくり貢献賞」受賞(令和3年度)など



★☆★7:43pm クロスT 

 元大手全国新聞社の静岡支局長、
 東京多摩病院クリニックの事務局長
 竹之内満さん
 海外赴任も経験済みの深い視野を持ったブンヤ魂が
 見る今の世界は、どのように映っているのか。
*今回のテーマは??
 やはり都知事選を聞いてみたいが。。。


@@@番組中も、いつでも、ご意見や持ち込みネタなどなど、募集してます@@@
【あて先】電子メール  info@fmhi.co.jp    
     fax  054-221-4649
 〒420-0852   静岡市葵区七間町8-20-6階

新型コロナウイルス(COVID19)に関する情報はこちらで









静岡市のコミュニティラジオ局FM-Hi!ネットでの放送聴取可能!
無料で、スマホでもアプリいらず。